デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あっついCT

2008年11月07日 23:34

あっついCT

胃ではない 病気が見つかったのが4日

今日はCTスキャンでの検査をしました



まだジタバタしていますが 
もうこうなったら
これから 同様の経験をされる方などなど
ご本人でなくても 何かしらの参考になるよう
未知の世界 病院について
ログで 開き直って 書くことにしました

幸い デジに心強い経験者さまがいらしたのも
昨日分かったので 
本当に ここは素晴らしい処だと(?)

その方には ご負担でしょうが
頼りにさせていただく所存です



実は ヘタレの私にしては CTは別物
というのも 過去に受けたことのある検査なので


**昔 朝礼時に貧血で倒れる 先輩が格好よくて。。**

というログを以前書いたものですが
そういった か弱い女力をアピールするには遅すぎる 
20過ぎ頃から
時々 急激な悪心が襲い 倒れることがありました

色々検査しましたが 鉄分が若干不足しているくらい?
原因不明で 数年やり過ごしてきましたが

運転も日頃していたし 結婚も控えていたので
これは真面目に 追求した方がよいと
CTを受ける事になりました

造影剤という薬を 事前に注射で体内にいれ
その後の検査だったのですが
狭いところが あまり得意でない私は
結構のストレス

その上 造影剤を打たれて しばらく様子見されている間
看護師さんが とっかえひっかえ
「ねえ、気分悪くない?」
「動悸とかしたら すぐ教えてね~」
「痺れある?足はどう?」

と あまりに心配されたら 
何だか 不調にならないとおかしいのかと
小心の私は ちょっと 動悸を感じてしまいました

まあ 何とかこなして
高額の検査料を払っての結果待ち

「なんともありません」

の一言に12,000円くらい払ったような記憶があります



今回 かれこれ 10年ぶりのCT

先日 親知らずを抜いた同期さんのため
医学は日進月歩で 何もかも楽で簡易になった筈と
力説したけれど

本当でした



まず 
昔は自分が狭いカプセルに 向かって動かされたものですが
いまどきは 検査機が 移動してくれるのですね
(これってかなり古い知識?もしや秋田が遅れていたのか!)

その上 造影剤も 検査用ベッドに固定されてから
チクっと マッハで打たれて すぐさま 開始

息を吸って~ 止めて~
の繰り返し

ブラバンの肺活量を なめんなよ~
とムキになって 思いっきり 励みました


そして かなりの間


終わったのかな?と思った瞬間 また機械が作動する音
すると ばんざいしていた手のひらが まず熱くなり
そうして 全身に熱が降りてきて
変な感覚ですが まるで 尿を漏らしたの?
とまで思えるような あつい湯を連想される
変な感触が 下半身まで

CTも変わり 熱を機械が出しての検査法もある?
とか考えている内 また指示の声が

息を吸って~ 止めて~

重く 息苦しい中で 今回の止めて~は長い

(頑張れ!
あの練習で測ったロングピース
1分以下だと 追加された 過酷なマラソン
後輩に 負けるもんか~と意地張った夏だと思え)


「はい 終了で~す」

の声を聞くまで また得意の妄想で 息を止めてました


固定具をはずしてくれた技師さんが 一言

「急に あっつくなったでしょ?薬が血とまざりあうと
 身体の中で燃えるような気分になってしまうんよね~」

そうそう!!と受け答えしながらも

(なんで 分かっていたのなら 事前に説明してくれない?)
と正直 不満でしたが



なんといっても 他の病院の紹介状を持っての客
そんなケアの約束はないのでしょうかね
だったら 終わってからも 黙っていても良いのにね~
今週で すっかり性格も曲がってきた私?の一人ごと、、です


とにかく また一つ 検査が終わりました

相変わらず 薬を飲もうが 痛みはありますが
ちょっと 慣れた自分にも びっくり
人間の適応力って凄いですね~

違うか~

このデジログへのコメント

  • 赤wine 2008年11月08日 02:01

    適応力って!(^^;

    ホンマに大丈夫なんかーっ(>_<)

    元気が一番やゾ (^O^)

  • あすなろ 2008年11月08日 08:41

    歯痛 肩痛でぶつぶつ言ってる自分が情けない!!詳しく知ると不安なので斜め読みしてます ごめんなさい!

  • tomyan 2008年11月08日 13:17

    臓器摘出なんて…ドラマの世界の出来事位にしか考えた事無いから…但々、頑張れしかないよ(◎-◎;)ゴメンね

  • ヤヨイ 2008年11月08日 14:06

    > ゆうな(´・ω・`)ゞさん
    死ぬ程頼りにしてます~。今までもデジで良いことは多々ありましたが、今回の人脈ほど嬉しいことはありませんでした。近くなったらまたヘタレ相談を(笑)すみません

  • ヤヨイ 2008年11月08日 14:08

    > ひこさん
    早くて来週の火曜以降って感じです。それから日程決めてだから、結構ゆっくりしてるね。痛みの原因がわかってからは、逃し方も上手くなり、少しはマシです。
    いつもありがと~大丈夫です♪

  • ヤヨイ 2008年11月08日 14:09

    > Puffyさん
    怖いけれど、もし今度誰かが何かあったときのため、細かく書いてましゅ。あまり暗いログはスルーでよろしくね~
    我慢強いのは、時には駄目だったよ(>_<)

  • ヤヨイ 2008年11月08日 14:11

    > 赤ワインさん
    本当に、痛みにまで慣れる必要はないか~。
    今度は発作より、これからの展開が不安なだけで、
    まずまず薬も信じて小康状態を保ってるんよ。
    ホント、元気が一番、実感だよ♪

  • ヤヨイ 2008年11月08日 14:13

    > あすなろさん
    そうだね。斜め読み・スルーで正解かも。不必要な恐怖は憶えない方いいっすよ。私は今まで歯痛が最強に辛いと思っていたんで貴方の苦痛も分かるよ。でも手遅れ?になる前に頑張って行くべし

  • ヤヨイ 2008年11月08日 14:15

    > tomyanさん
    同感ですよ~。前に友人が病気の報告を当時流行っていたドラマに例えたのにまいったものです。
    「私も白い巨塔の仲間入り」と電話で癌告知されて、凹みました
    お見舞いありがと~

  • ヤヨイ 2008年11月09日 12:50

    > 遥さん
    そう~。以前のカプセルホテルのような場所に、閉じ込められるのは気持ち悪かったので、今回の機種は安心でした。でも熱くなるなら教えてくれても良いよね?そんな常識でないのなら不安にさせないで~

  • ヤヨイ 2008年11月09日 12:52

    > さやかさん
    さすがに検査は一連終了したはずで、結果と診断待ちです。
    もう決められた痛りに、動くしかないので、覚悟を決めたりジタバタしたりで、、、
    いっそ早く教えて~ってヘタレの感想です♪

  • ヤヨイ 2008年11月09日 12:54

    > てつやさん
    本当に、生の話しが聞けて嬉しい限りです。
    こういった人脈(って私のではないけれど)、日常では一生すれ違うこともなかった人とのご縁は、凄いですよね。泣き事を聞いてくれる人も募集中

  • ヤヨイ 2008年11月09日 21:53

    > 小春さん
    誰も病気にならず、こんな経験をしないよう。。
    折角の頼りになる経験者さんにめぐり合えたけれど、、
    残念ですが
    もうデジに居られないかもしれなくなりました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30