デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

二人の男

2008年11月19日 23:19

裏からの続き 

二人目の男のことです

昨日 職場上司に 病気の件を話し
少し 気が楽になった勢いで 
予ねてから
 本当は 
 本当に 
聞いて欲しくて 支えて欲しかった人

別居中の旦那に 22時ジャスト 電話をかけました

「なんて言おう」
「何から 話そう」

そんな事を意識せずに 
課長に話したように 
あった事をそのまま 
知っていてくれるだけでいいと
素直に伝えればいいのだと 何度も反芻しながら

実は 先月の初め 旦那とは会っています
冬物を取りに来たいと 職場に電話があり
仕事の顔のときに 聞いた声には やっぱり理性が働き
動揺もせず 普通に話せたのは不思議でした
その週末 久しぶりに 彼は部屋にあがり
丁度 実家で仕入れてきた新米のお土産も 
荷物なので 迎えにきてくれるという友人さんの分もまとめて
持っていってもらいました

ずっと 暗いログを書いてきて 
日記代わり以上にデジを使っておいて
何故 旦那と会っていたこと 書けなかったのかは
問わないでください....

そのとき 別れて暮らす前と 立場が微妙に変わっていたこと
彼はどう思えど
私は 感じてしまいました

旦那の態度が 一方的に変わり
それを なんとか 和らげるよう 
ずっとジタバタしていたのは 私だけだったのに
今 彼も 言いたい事を隠しているように 思えました
別居を思い留まってほしくて しつこく迫っては玉砕した言葉

思いすごしなのかもしれないので 今回も書きませんが
とにかく 私だけが縋っている状態と 
少し違ってきたのを
実は 感じていました


5回鳴らして 出なかったら 今夜はよそう...

2回で さらっと出られてしまった...

「はい。ヤヨイ?」

少し騒がしいところにいるのかな?静かな感じではない

『あ、、今どこ?ちょっといい?』

そんなに機嫌は悪くないような口調
安堵する ちょっとだけ

「ん?家やで。ご飯終わって~上の階のおっちゃんち。
 どした?」

人んちか  道理で楽しそうでもあるな

先月聞いたのですが 真上の部屋を借りている 
茨城から来ている55歳の人と ご飯を供にしたりもすると

『あ~、、、聞いて欲しいことあって。
全然平気なんだけれど、私、病気見つかって。』

「え!」

『ずっと胃が痛くて薬飲んでたんだけれど、吐いたり痛かったりで
検査したら、なんと!胃でなくて胆嚢炎で、胆石が詰まりすぎで。
最初、手術とか言われたんやけれど、なんとか薬で溶けそうで
様子見してるのよ。それで。。』

「あ!胆石?
 ....いつからや!」

『うん、、胆石だった。4日にわかったん。
それで、急なときの連絡...』

ガチャ!!!

電話は 切れました
いえ 切られました


今更 伝えるくらいなら 教えるなって怒らせたんだよね 
日にちを正直に言わないで
日の出来事にするくらい 頭を働かせれば...

いろいろな覚悟をしていたので 
   泣かない
   へこたれない

と 言い聞かせながら やっぱり ちょっと鬱になって
ログへマイナー気味のコメントを返したりしていました



疲れた もう何もしたくない


惰性で開いていたデジを 
見ても読んでもいないくせに 切らずにおいて
洗面所で 冴えない顔色をみていたとき

ガチャガチャと 玄関から音がして
時計をみれば 23時22分 

{何?怖い!} 
灯りがついているのに ピッキング
怖くて居間には戻れないし 目の前の鏡も見られない


「おい!」

それは....旦那の声でした


え、、、

慌てて 洗面所から飛び出すと
見たことのない 黒いブルゾンを着た旦那がいて

ツカツカとそばに寄ってきました

「今はどうなんや?痛いんか?」

驚きで動作は遅れたし 声も出せず
首だけで 大丈夫だと 意思表示したところ

旦那が サっと動いたのが見えた瞬間
頭に衝撃が走りました

大袈裟ではなく とっさにつむった目には
星が横切り 
げんこつを 上から振り下ろされたんだと 把握するまで
しばらく 痛点の方に 私の気は いっていました

手をやる間もなく もう一発 弱いこぶしがあたって
ちょっとしたショックで 動けない私
彼をも 見られないまま

旦那の声も かぶさってきました

「お前が憎いわ!
 4日にわかったって?
 胆石やけれど取らなくなったからいいって?
 馬鹿か!
 憎くて、どうしていいか分からない!」

『ごめん、、なさい。
 自分もどうしていいのか分からなかったんよ。』


「分からない? は!阿呆!」


 『ごめん、、
 やっぱ、、言わない方良かったね。』


「ほんまに阿呆や!頭にくる!」


ボロボロ 涙が出てきました
痛いのと 阿呆が沁みて どうにも制御できなくて

旦那は 動かず 叩いた場にいました
払われるのを覚悟で 
私は 彼に近寄ったのですが
抱きしめる手は やはりなく
飛び込める勇気も やっぱりなくて

殴った男と 泣きじゃくる女は
しばし 均衡を保ったまま


お茶も入れず 立ち話しのまま
旦那は 日付が変わった頃 
タクシーを呼んで帰りました

少し落ち着いて これからの事
次の検診の日にち
話してからの事です


一人で我慢しないで 辛いときはすぐ呼べと
やっと押し殺した声で 言ってくれた彼

心配だから帰ってくると
支えてほしいから 帰ってきて とは 

お互い 望めない理想なので
口に しませんでした




阿呆ですよね やっぱり

こんな夜でも とても嬉しかったのです



まず 来てくれたこと

灯りを外から確認できたのに
呼び鈴を押さず 合鍵で入ってきてくれたこと

帰り際 腎盂結石を6年前患い 大騒ぎした事のある彼に
夫婦で石持ちになっちゃったね」
と軽口を利いたら 笑ったこと
夫婦という言葉を意識しての科白でした)


そして のたうち廻った あの頃より 直接的な痛み 

原因不明で 脅えていた激痛より
痛くて 痛くて

嬉しかったのです

このデジログへのコメント

  • けんじ 2008年11月19日 23:29

    ご無沙汰してます。よかったじゃないですか!何とかここから少しづつでも・・・って期待できそうですね!

  • tomyan 2008年11月20日 00:00

    考え込まずに、もっと早くに話していれば良かったね(^^)vやっぱり夫婦なんだよ…(^^ゞ

  • 赤wine 2008年11月20日 03:45

    空気の流れが変わったね(^^)
    頼れ 頼れ~ (^_-)
    空気だけじゃなくて 自分も変われる時が 来たんじゃない?

  • やじろべい 2008年11月20日 10:28

    分かるんやけど、何で手を挙げるのかな?激情型なんだな。貴女が良ければ良いけどね…

  • ヤヨイ 2008年11月20日 22:40

    > けんじさん
    お久しぶりです。あの別居宣言から、引かれたのは知っていました。コメントありがとう。原因不明の頃から早く打ち明けたいと思いながら、逆にいろいろ考えすぎて。痛い夜、久しぶりでした

  • ヤヨイ 2008年11月20日 22:42

    > nekoyanさん
    こじれてしまうと、どれが素直なのか解らなくなるのかな。安易な考えかもしれんけれど、自然が難かしくなるのは触れ合う機会がなくなった仲の共通事由だと思ったり。。悪い嫁だよ。。

  • ヤヨイ 2008年11月20日 22:43

    > tomyanさん
    夜通し、痛みが怖かったとき、何度も思っては止めての繰り返しだった。。だから、怒らせたんだよね。
    そばにいれば、普通に病院へ連れていってもらえる分、いまの状態がわかんなくて

  • ヤヨイ 2008年11月20日 22:45

    > ひこさん
    長らく、、ごめんね。
    言うまでも時間かかったし、これからも、、解らないけれどね、病気は受け入れてくれたし。
    シャンプーの度、痛みを感じて、、謝っています

  • ヤヨイ 2008年11月20日 22:47

    > 赤ワインさん
    うん、、少しだけ風が動いたかな。
    頼られると嬉しいと男性は言うけれど、あくまで相手に寄るやん。
    その役割が生きてるの、今回確認できて良かった。
    ヌーボー今夜だったんやね。

  • ヤヨイ 2008年11月20日 22:49

    > てつやさん
    阿呆は馬鹿より、、どうなんだろ。。
    患部に言葉が刺さって、結構効きました。
    心配かけないよう、毎日をきちんとしようと改めて思いました。
    存在自体がそれだと言われないよう

  • ヤヨイ 2008年11月20日 22:51

    > ゆうな(´・ω・`)ゞさん
    姉さん、頼ったら、何処まで本音いっちまうのか私って奴は解らないから、、でも分かった。拒否されない内、想うのは自由ね。
    姉さんは支えがあり、羨ましいな★

  • ヤヨイ 2008年11月20日 22:53

    > やじろべいさん
    もちろん、痛いのは嫌い。
    前に私の場違いな行動に蹴られたこと、一度だけあったけれど、手を挙げたのは今回が初めて。
    逆な立場だったら、私は、、どうしたかな、、

  • ヤヨイ 2008年11月20日 22:55

    > りんさん
    昔は、本当に仲の良いのが普通で、自然な抱擁は当たり前だった分、一度離れると、もどかしいほど、身体も心も距離を覚えるの。
    りんちゃんは、反面教師として読んでおいて。いい出会いを☆彡

  • ヤヨイ 2008年11月22日 10:46

    > Shinさん
    ありがと~。
    しかし、殴られた話で喜んでるのって異常ね(笑)
    殴った方も痛いよね、特に私は石頭だもん
    とにかく言うべきところへ話しを通した
    あ、実家にはどうしよう☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30