デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

だめだこりゃ・・・

2008年09月16日 00:00

だめだこりゃ・・・

Iからメール

読むなり、そう思った。

事態は、明らかに悪化している。
7月結婚して、現在、二度目の出戻り。



PTSDの彼女に、暴力的な威嚇をする
それ以前に、自分の父親と同居することを嫌がられ
結婚することができなかった元の交際相手との、
あられもない写真を、後生大事に持ち歩くわ
彼女の会社の同僚を、口説くわ・・・

その上に、今回、アルコール依存症、酒乱が加わった、らしい。

何度も目の前で誓った
もう、呑まない、と。

・・・って、なんだそれ?

何ヶ月、つきあったって、医ってたかな?
次から次へ、ぼろぼろ、ぼろぼろ・・・

それにしても、
なにが彼女を、結婚にまで突き動かしたのか?

金か?
見栄か?
年齢か?

頭が悪い、だけか?

救いは、DVが発生していない、ということ。
それだけだな。


どんよりと、うす曇の東京

部屋の、床を中心に、片付け。
紛れていた書籍、みつかる。

図書館
企画書用資料として必要なものを、
誤って返却してしまう。

アイン・ランド 二冊。
読めるわけがない。
やっぱり、訳文というのは、苦手だ。
人物造形に、情景描写に、
引き込まれる、ということがない。
ぞくぞくするような、刺激が味わえない。

村上春樹は、だから、菓子パンなのだ、きっと。

季節外れ、お間抜けな創価学会批判本
数ページで時間の無駄を悟る
屋山太郎って・・・ばか。

ファインマン、二冊
リスニング教則本、一冊
司馬遼太郎網野善彦の対談が読みたくて文庫本一冊
その手前に、湯川秀樹との対談が収録されているのだが、
血液型で人物論というか、地域性やら、人間性を論じていることに、ため息・・・
あんな立派な科学者までが・・・
京都のお人やからかやろか・・・


おなか、痛い。
ゆるくて、大変。

陶器工場跡地ドーム、久々に打線、少しだけ、つながる。
相手は、観まい。

ありゃ。11時だ。
ねよう。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

callo

  • メールを送信する
<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30