デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

satiation

2008年09月06日 22:12

satiation

今週のいつだったか?

休憩室でめくった雑誌の記事に導かれ
OLのごとく、ランチに赴く

曇天の下、駅に降り立てば
離宮庭園の彼方芝浜より、
秋風が渡り来る

北口より降りれば、
徒歩5分もかからず、

イタリアンのBuffet

トマトベース
和風鱈子
クリームベース
あと、なんだっけ?
というパスタあらかると
アンチョビバジルピッツァ
チキンソテー
ミネストローネ
フレンチドレッシングサラダ
冷製パスタサラダ二種
白玉あずき
韃靼蕎麦

後、何を胃の腑に収めしものか?
なんだか、ブロイラーの心境

素朴な疑問として

「どこで知ったの?ここ」

なる言葉が呈され
その雑誌のこと、
その雑誌を買ったおばさんたちのことを話す。
子育てを終えたおばさんたちって
食べることぐらいしか
楽しみがないのかもしれない、なんて・・・

久々に、苦しいほど、食べてしまう。

青春の悶々は、あらぬ疑問を抱かせているようで

ガッキーにあって私にないものはなんだろう?」

いっぱいあるよ、そんなもん。
という言葉を呑み込みつつ
父親は少年と、大人になりかけの女性の会話に
笑いをこらえ、耳を傾けている

少年の手前、やや言葉を控えおりしも、
その余りの面白さ、下らなさに、つい

「それが、“おんな”ってもんぢゃないのか?」

などと軽口を挟んでみたり。

本郷美学吉田の院にて、美術を学ぶ
いやみな男から、
「本物を余りにも見ていない」
と指摘された由。
大きなお世話とは思うが、
たしかに出不精は、じじつであり、
昨今はややそれも改善されつつあるものの、
飯田女史にも、その辺りを是非、つついて欲しいと
お願いのメールを出したばかり。
フィレンツェやらどこやらへ留学に出てしまった友の
消息を尋ねるにかこつけ、来春その街を訪ねるよう
ちょっとだけアジる。

アキバから総武線
問屋

文具屋に、アジアン小物屋。

Rに購いし、おぞましき記憶、蘇るも、
なぜか自分ではまったく興味も無い装飾品を
頭の中で飾ってみている。

原色、ともかく、色とりどりの。
目鼻立ちと、肌の色、質感などを
思い浮かべつつ

次第に雨脚の強くなる気配の中、
鞄屋~1000円均一ショップアキバヨドバシにてヘッドフォン

異常に仲の良い『バカ姉弟』は
カラオケに行く行かないで、山手線を乗り過ごす勢い

食してから既に三時間、
胃の腑はその間、ずっとてんてこ舞いだったのだろう。
帰宅後、爆眠

痛い夢
雑誌広告で観た同窓生の夢

いずれもさもしく哀しく、
起きると疲労が全身を支配している

DVDの整理。
「めがね」見つからず。


Sからは連絡もない。
待っているわけではないが、
急な呼び出しに
いつも困惑するのは
こちらなのだ

酔わないと、
そういうことを
要求しない
まるで、こちらのこころ
見透かしたかのように・・・

ボクはここに、
いたくはないのだ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

callo

  • メールを送信する
<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30