デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「最初で最後のキス」レビュー☆

2021年03月06日 01:13

「最初で最後のキス」レビュー☆

リマウ・グリッロ・リッツベルガー主演他。不器用な僕らが誰よりも輝いていた日々。イタリア北部・ウーディネ。スターを夢見る同性愛者転校生ロレンツォ(リマウ・グリッロ・リッツベルガー)は、愛情深い里親に引き取られ、トリノからこの町にやって来るが、奇抜な服装で瞬く間に学校で浮いた存在に。“尻軽女”とレッテルを貼られている少女ブルー(バレンティーナ・ロマーニ)と兄を亡くして心に闇を抱えているバスケ部の少年アントニオレオナルド・パッザッリ)、クラスのはみ出し者だった2人と意気投合し、3人で友情を育んでいくが、ロレンツォのある行動がきっかけで少しずつ歯車が狂い始める―。イタリアスマッシュヒット!16歳の恋と友情をビタースイートに描いた青春映画。

8/10点!!なんて痛々しく切なく悲しい結末。物語全体はポップな雰囲気で、3人ともが不安定なものを抱えているキャラクターだけど、だからこそ、奇跡のようなバランスでグラグラと成り立っている関係性や共に過ごす時間がキラキラと美しく、同時に青春時代の切なさや痛みもリアルに描き切っていて、見事です。陽のキャラクターのロレンツォでさえ、本当はギリギリバランスで戦い続けていて、逃避やティーンの同性愛者自殺サイトなどを見ることで自分を保っているのが、ヒリヒリとリアルな痛みとして伝わってきて辛い。この時期は成長も含め、初めてのことだらけで、だからこそ、間違えたら「ごめんね」と仲直りできる“明日”が大切なのに、やっぱり言葉や拳ではなく“銃”という選択肢子どもが選択出来る世界が間違っていると痛烈に感じました。これじゃ、どんどん間違って傷ついてやり直せって言えなくなっちゃいます(>_<) 世界は彼ら3人が考えているよりずっと広く、方法だってもっとたくさんあるのに。それを彼らと同世代の子たちに伝えるために作られた映画なので、伝われ!と鼻がツンとなる切なさとともに願います。2018年公開。

このデジログへのコメント

  • ロクロウ 2021年03月06日 10:10

    なかなか良い映画っぽいですね!

    イタリアが舞台というのもそそります

  • はらぺこ 2021年03月06日 22:56

    アマゾンプライムで、、観ました(*^▽^*)
    切ないよね(>_<)

  • ユリ 2021年03月07日 02:33

    > ロクロウさん
    イタリアの高校生の日常ってこんな感じなのかーと知ることができます(^^)

  • ユリ 2021年03月07日 02:33

    > はらぺこさん
    ありがちだけど、丁寧に描いているので切ないですし、音楽や映像も素敵ですよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2021年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31