デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ジヌよさらば ~かむろば村へ~」レビュー☆

2015年03月27日 22:55

「ジヌよさらば ~かむろば村へ~」レビュー☆

松田龍平主演他。田舎の小さな村“かむろば村”に、常識外れな大荷物で降り立った1人の青年。彼の名は高見武晴=通称・タケ(松田龍平)。一見どこにでもいる若者だが、実はこの男…お金を“さわれない、使えない、欲しくない”の三拍子がそろった“お金恐怖症”になってしまった元銀行マン。現金にさわるだけで、とたんに激しいめまいに襲われ失神してしまうという筋金入りだ。「1円もお金を使わない!」と悲壮な決意を固め、かむろば村へやって来たタケに、最初は半分あきれていた村人たちも、タケの存在を優しく受け入れてゆく。そんな矢先、穏やかだったかむろば村に不穏な風が吹き始める。村長阿部サダヲ)の過去を知る不気味な男(松尾スズキ)の出現、同時に迫りくる村長選挙をめぐる陰謀が発覚!村に来て間もないタケも、知らず知らずのうちに騒動の渦中へ・・・。タケの生活は思わぬ方向へ向かいだす・・・!無鉄砲ヘタレなタケがつかみとった“ジヌを使わない生活”の行きつく先は―!?誰も観たことがないリアルファンタジーの間をいく爽やかなエンタテインメント快作、ついに登場!

10/10点!!なんかもうどこから突っ込んだらいいかわからないくらい面白かったです(*^O^*) 5秒に1回笑う感じです(笑) 皆、大笑いで客席が揺れてました(*゜Q゜*) 私は、松尾さんの「恋の門」が大好きなので、松尾×松田くんの再タッグってだけでテンション上がりましたし、阿部村長松田くんよりも、濃いキャラクターが次々登場して、まるで舞台を観ている様でした。そこは笑いは来ないだろっていうシリアスな場面でも、まさかの変顔とか(笑)、直球勝負の笑いがいきなりぶっこまれるので、油断してるとヤバいです(;゜0゜) 村民皆、愛されキャラで良かったですけど、ふみちゃんのヤバい女子高生が可愛くて、タケとのやりとりを、もっと観たかったです。漫画のエピソードをぎゅうぎゅうに詰め込んだ感じで、でもまだまだ面白いエピソードがありそうだなという内容だったので、続編か原作を読んでみたくなりました。タケのお金恐怖症に関しても、深刻なんだけど、あえてライトに見せられるのは、松尾×松田くんの成せる技ですね(^^)松尾さんとクドカンは、若干脚本の書き方が似ている部分があるので、キャストをみても、「あまちゃん」みたいだなと少し思いましたが、笑いに走っちゃってる松尾さんの方が、私は好みです(*^O^*) 2015年公開。

このデジログへのコメント

  • hirosi 2015年03月30日 03:36

    なんか面白そうですね、観たくなってきました。
    映画の日に観に行こうかな?

  • ユリ 2015年03月30日 11:32

    > hirosiさん
    ぜひぜひ!(^^)たくさん笑ってきてください。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31