デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【★今日の事件簿2/岡山駅突き落とし事件(2008年)】

2015年03月25日 11:20

【★今日の事件簿2/岡山駅突き落とし事件(2008年)】

【★今日の事件簿2/岡山駅突き落とし事件(2008年)】


★2008年3月25日にJR西日本岡山駅で発生した殺人事件

岡山県岡山市(現在の岡山市北区)のJR西日本岡山駅のホームで

大阪府に住む19歳少年が、帰宅途中の岡山県職員の38歳男性を線路に

突き落とした。38歳男性は電車にはねられ、翌3月26日に死亡した。

事件直後に鉄道警察隊が駆けつけた時に、少年が犯行を認めたため、逮捕された。

またJR西日本は、発生直後から当駅を通る列車の運転を見合わせた。


★少年は事件当日朝に家出していたため、両親が同日夜に大阪府警察

家出人捜索願を出していた。また、少年は、「ホーム下に人を落とせば、

電車にはねられて死ぬ。人を殺せば刑務所に行ける。誰でもよかった」と供述した。

また刃渡り約12センチの果物ナイフを所持していた。

高校時代の少年は成績優秀で、学校推薦で国立大学進学を希望していたが、

家庭が学費を払えないことから進学を断念せざるを得なかった。

家庭は阪神・淡路大震災で家を失っていた罹災者であり、父は大工であったが

不況大工の仕事が減り、約6年前に派遣社員になった。しかし、15歳上の少年の

兄は私立大卒業しており、少年は進学をあきらめきれず、高校卒業後に自力で

お金をためようとしたが勉強時間を確保できるようなバイトが見つからなかった。


実父からの「好きなところに行って鍛えろ」と突き放すような一言が、

少年を「殺人しかない」と追い込む絶望的な心境に追い詰めた。


★事件後に謝罪会見にのぞんだ加害者の父親が、ジーパン姿に運動靴であったことで

この点について非難する声もあった。少年が県警の調べに「経済的な理由で大学進学を

あきらめたことが家出の原因の一つ」と供述している事に、少年の父は

奨学金を探すなど親として、もっと手を尽くしてやればよかった」と後悔の念を語った。

2009年6月17日岡山地方裁判所は、少年に対して懲役5年以上

10年以下の不定期刑を言い渡した。現在は佐賀少年刑務所にて服役中。

-------------------------

【今日が誕生日有名人

1940年 志茂田景樹(作家
1947年 エルトン・ジョン(ミュージシャン
1951年 ジャンボ鶴田(プロレス
1959年 嘉門達夫(歌手タレント
1976年 ナナ(沢詩奈々子・MAX・歌手
1986年 サンデーサイレンス (競走馬)
1987年 織田信成(フィギュアスケート
2002年 ディープインパクト(競走馬

【忌日】
2003年 古尾谷雅人(俳優45歳)東京都文京区の自宅で首つり自殺で死去

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

セレナーデ

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31