デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【★4年前の今日、東京・池袋は大パニックだった!ラブホへ避難も(前編)】

2015年03月11日 08:27

【★4年前の今日、東京・池袋は大パニックだった!ラブホへ避難も(前編)】

【★4年前の今日、東京池袋大パニックだった!ラブホへ避難も(前編)】


★あれから4年が過ぎようとしてますね。私は地元ではなくて、東京大地震を経験しました。

その当時のレポートを、当時に書いた文章でアップしてみようと思います。

ちょっとお笑い入っており不謹慎ですが、ご了承くださいませ。

-------------------------------------------------

大地震東京池袋の当時の状況リアルレポート


★3/11の金曜日の14:30過ぎ、池袋に行ってて、遅い昼飯を駅前の

某有名チェーンのラーメン屋で食ってた。

そしたら急にグラグラッと来て「地震かぁー」みたいな感じで様子を見ていると

さらにグラグラ来だした。「えっ?大地震??まさかね・・・」

私はふと、天井を見る。「落ちてくるのかなあ。。」そう思いながら、

さらにラーメンをすすっていると、周りの客が立ち上がり騒ぎだした。。


【外に出てもいいですかっ!!】 大声で男の客が叫んでいる。

【はいっ!出てくださいっ!!】 店員が叫ぶ。

私は、揺れてるな~とか思いながら、

【崩れる時は外に出ての落下物、次に天井だから今は出ない!】と決めて中にいた。

外に出てビルから落下物、頭に当たって死んじゃうでしょ?とりあえず様子見で。。


近くの停車中のトラックがガタガタ左右に揺れている。

客は10人くらいしかいなかったが、全員出たので、私も入り口から様子を見る。

みんな立ち止まって、道路の真ん中に集まっている。

いったん収まった感じだったので、レシートを取りに行って会計を済ませる。

他の客たちも戻ってきて、飲みかけのビールとか飲んでる。


うん??

どさくさにまぎれて【食い逃げ】してるヤツがいるようだ。

しかもほぼ食べ終わってるし。。(笑)いるんだよなあ、こういうヤツらってさ。

オレも確かに一瞬思ったよ、

【え?出てもいいって、このまま食い逃げできちゃうんじゃないの?】ってね。

でもたかが1000円くらいの食い逃げなんてヤダよ(笑)

それから、テレビが街頭にあったので、見に行って情報収集。

震度5宮城で7、とテロップが流れている。

そんなとき、またグラグラッと来た。。大きく街路灯が左右に動いている。

人々がどんどん集まってきて、みんなひとかたまりになって様子を伺っている。

ちょっと街なかに戻ると、カラオケ屋も、ゲーセンも全部閉まっている。

【今日で終わりだ、なんて言いながら歩いてたよ】と女の子の話し声が耳に入ってくる。


午後4時、池袋構内で、地下通路閉鎖、のアナウンスが流れ、地下にいた人たちは

ゾロゾロと地上に向かって歩き始めた。

【まずいっ!!!】群集心理学者である私はww

コイツらが向かうところを、喫茶店などと推測し、集中してあふれる状況になるだろうと

予測した。そこで、喫茶店は長時間いるのはツラいものがあるので居酒屋に向かった。

午後4時からやってるトコは池袋では養老の滝とかだな・・。

そこで、向かってみると、なんと閉鎖してるではないか。1階の違う店は営業してるものの、

上の階はすべて閉鎖。周りのビルもすべて同じような状況になっていた。

1階のお店になんとか入ると、もう満員満杯状態。。


ややしばらくすると、 女の人がひとりで来て、知らないオッサンと合い席で隣に座っている。

【えー、スゴいなあ、女の人一人で居酒屋ですかーw】

最初は隣の二人とも、無言だったが、オッサンは酒が入って口がなめらかになったようで、

合い席の女性に話しかける。

【この状況でナンパかよっ!!】地震の話で盛り上がっている。

その女性東武デパートの上の方にいたようで、すごかったらしい。

マネキンが倒れてきたり、トイレのドアがズレたり。オッサン喫茶店にいたようだが、

避難してください!と店員に言われ、お金は払わずに誘導されたようだ。

ラッキー~w】とか言ってるし(笑)

何がラッキーだよ、地震にかこつけてナンパしてるし~~ふざけんなこのバカオヤジ!!

私はいまいましい気持ちを抑えながらビールをアオる。

そのうち、席は超満杯で合い席につぐ合い席で、みんな5分前は他人だったのに、

和気あいあいとテーブルごとに友達になって、談笑してる。。


夜7時頃、ちょっと席を外して外の様子を見に行くと、池袋駅は、下から上がってくる人

(電車内にいた人?)以外は、あらたに構内に入るのは禁止で、警察官がロープを張って

見張っている。そんな警察官に【どうなってるんだ!!】と詰め寄る男性も。

駅前の広場は数え切れない人だかりになっており、女子公衆トイレは、50人くらい並んでいる。

店にも入れず、路頭に迷ったなれの果てである。さらに公衆電話(緑)は長蛇の列。

すべてのデパート系は閉鎖され、1階の小さい店舗だけ営業しているが、どこも満杯で

先ほどのラーメン屋も10人くらい待ってる状況。。ケンタマックも長蛇の列。

そして20時頃、JRで【本日の運転再開はない】とコメント

【早すぎるだろ、あきらめんなよ~!】と怒とうの声が上がる。



【まずい・・・】地質学者である私はww

今日はもう埼玉には帰れないかもしれない、と結論を出さざるには得ない状況を

かみ締めていた。どうする?こんなメッチャ混みの居酒屋に朝まで???

しかも、電車は始発から動くかどうかわからないようだ。


【後編に続く】

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

セレナーデ

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31