デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅行記・小ネタ 女性専用車両

2014年04月25日 20:13

旅行記・小ネタ 女性専用車両

旅行に ほとんど関係ない話なんだけどねぇ・・・

4月19日、朝8時過ぎに 代々木公園に向けて出発した。

代々木公園の最寄り駅は、
JRだと原宿駅。 メトロだと明治神宮駅。

この日は 私 荷物も多いし、できるだけ早く行きたかったので
普段は使わない東京メトロに乗って行った。

うちから明治神宮駅に行くには 大手町で乗り換えないといけない。

地下鉄の乗り換えって けっこう歩くのネ。
けっこう歩いて、階段を降りていくと
ちょうど、私の乗るべき電車が停まっている。

早足で乗り込んでから
窓に「女性専用車両」のステッカーが貼られていることに気付いた。

でも 女性専用車両なのは 平日のみ。
関東では 女性専用車両が機能するのは 平日のラッシュアワーの時間帯だけだ。
(もしかしたら 私の知らない路線で 土休日も女性専用車両がある所もあるかも知れない)

大手町は ホームの一番近い一番乗りやすい車両
女性専用車両になってるから 気を付けないといけないなぁ。 と思った。

まぁ、私が平日のラッシュ時にメトロに乗ることはない。

私と女性専用車両は無縁だ。 と思ってたら、
関西には、土休日にも女性専用車両の設定がある路線があるようだ。

ちょっとは気を付けるようにしよう。


写真は 夜の 通天閣あたり

このデジログへのコメント

  • みしのん 2014年04月26日 00:34

    > あまいさん

    私も この時、慌てて乗って、乗ってから気付きました。
    急いでたら気付かないもんです。

    私はサラリーマンじゃないから そういう目には遭わないだろうけど
    気を付けようと思いました。

  • みしのん 2014年04月26日 00:35

    > 妖♪さん

    大手町は まだ いいほうだと思います。
    飯田橋の地下鉄乗り換えが すごい距離を歩きますね。

    一番乗りやすい車両が女性専用車両だった事に驚きました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30