デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昔の線香は

2014年04月01日 21:34

昔の線香は

3月29日は、「どこへ行こうか?」は
自分なりに軽く決めといたんだけど、
30日は雨の予報だったので、
「今日が行くチャンス」 と
急遽、まだ今季は行ってない祖母の墓参りに家族で行った。

墓参り と言っても とても簡単なもので
15分も かからずに、多少の掃除と 献花と 線香をあげて、
それで終了した。

それにしても・・・
昔の線香は、束の線香に火を点けるのが とても大変だったのに、
100円ショップで買った線香は
普通のライターでも簡単に火が点くねぇ。
燃焼時間も 昔の高級な線香よりも 短いのねぇ。

ずいぶん燃えやすい線香なのねぇ。
まぁ、早く燃え尽きてくれたほうが
火の付いた線香を置き去りにして帰ってくるには安心だねぇ。


写真は、観音様に捧げられてた菊

このデジログへのコメント

  • みしのん 2014年04月02日 01:10

    > 妖♪さん

    白檀(びゃくだん)のような香りが全く無いんですよねぇ、安い線香は。

    でも、火が付きやすい線香は ありがたいです。

    以前は、新聞紙を丸めて燃やして その火で線香を点けてました。

  • みしのん 2014年04月02日 01:12

    > あまいさん

    パッと 簡単に行ってきた墓参りでしたが、
    少しは気分が やすらぎました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30