デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅行記・小ネタ 新幹線のチケット

2014年04月23日 21:11

旅行記・小ネタ 新幹線のチケット

私は4月19・20日、関西のほうへ旅行してきた。

JTBのプランの「出張応援価」というパンフレットを見て
JTBの支店で その企画旅行の予約をした。

行きの新幹線 + ホテル代 + 帰りの新幹線 で、
総額は 29000円。

新幹線の正規料金だと 往復するだけで それぐらいかかるから、
これは安い値段だと言える。

あと、旅行会社プランで頼むと
ちょこっとトクする部分がある。

写真は、19日、行きの新幹線チケット

東京(都区内) → 新大阪(市内)』 と なっている。

新幹線の「東京駅 → 新大阪駅」ではないので、
ほんの数百円だが トクする。

私はこの日、山手線の「原宿駅」から「東京駅」に行き、
そこから新幹線に乗ったのだが、
この切符ならば、『都区内有効』なので原宿東京までの電車賃は払う必要無し。

新幹線で「新大阪駅」に着き、そこから在来線
→「大阪駅」→「大阪城公園」駅に乗り継いできたが、
『市内有効』なので、(大阪城公園駅も市内に入ってるので)
在来線のぶんは、電車賃 タダ。

ちょっとの金額だけど、 トクした気分になれる。


チケット写真を見て思い出した。

行きの新幹線で、車掌さんに切符を見せた時、
「お気を付けて いってらっしゃい」って言われたんだよねぇ。

車掌さんは、
後ろの席の人には 「お帰りなさいませ」と言ってた。

チケットの どこかに 「行き (往路)」の表示 か マークが あって、
一目で そのお客さんが 行き か 帰り か、 分かるのかねぇ?

このデジログへのコメント

  • みしのん 2014年04月24日 01:13

    > あまいさん

    車掌さんは 新幹線の車掌さんなので
    東京の人かも知れません。

  • みしのん 2014年04月24日 01:15

    > 妖♪さん

    行きは 新幹線ひかり号の普通席で
    きゅうくつでした。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30