デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

フェイ・ウォンが引き出した芋づる式の記憶

2013年04月22日 01:01

人間の記憶って興味深いね…

http://youtu.be/T9dCLzMYWdc
フェイ・ウォンの「季節風」(王菲 - 季候風) をいう歌を久しぶりに聞いた。もう20年前の歌なんね。

この歌を聴いたら、グダン・ガラムというインドネシアの香料入りタバコのにおいがなつかしくなった。

僕は当時、フェイ・ウォンのファンで、たまたまグダン・ガラムというタバコを吸っていたから。

そして、その当時付き合っていた女の子がグダン・ガラムのにおいが好きで、フェイ・ウォン似だったことも思い出した。

彼女の低めな声や、ニッキ油をしみこませてあるせいで火を付けるとぱちぱちと鳴るグダン・ガラムの音。

カッコつけて、電灯を裸電球にしてて、部屋が暗めだったこと…

自分で作って彼女に食べさせたチキントマト煮の味…僕は好きだったけど、彼女には不評だった。

一曲の歌が芋づる式にこれだけの記憶を呼び起こした。

人間ってあるきっかけで色んなこと思い出すんだよね。

ある刺激がインデックスとなって、それに関連するものが記憶から呼び起こされる。

これを意識的に、体系的にできるようになったら、役立つ記憶を呼び出すのはラクになるだろうなぁ。

そして、その方法を教えるセミナーをやったら、大もうけできるだろうなぁ。

でも、僕にはそんなこと興味ない。

ランダムに思い起こされる記憶、そしてそれが芋づる式に引き出す記憶を懐かしむだけでいい…

それだけで自分が送ってきた日々が捨てたもんでもないと思えるだけでいい…

この歌、当時はおしゃれに感じたけど、今ではださいなぁ。

で、リメークやカバーを探したけど、これだけの名曲なのにない。10年に渡る不動産バブル金持ちが踊り、貧乏人が悪夢を見る香港ではアートも滅びつつあるよ…

このデジログへのコメント

  • ぴーとにゃんこ 2013年04月22日 22:34

    > はなねさん

    重慶森林ですね。何年か前に見て、電車シーンにきゅんとしました。

    あの電車の沿線に住んでたことあるので…

    でも、何もかも変わっちゃったなぁ…

  • ぴーとにゃんこ 2013年04月23日 20:37

    > *ふじこ*さん

    フェイらしい、伸びのあるいい歌だよね。

    そう、忘れてないけど、思い出せないってこと多い。

    で、それが重要なことだったりするんだよね。

    でも、それが人生面白くする。

  • ぴーとにゃんこ 2013年04月23日 20:39

    > *ふじこ*さん

    あ、コメントありがとう、ってゆーの忘れてた。

    ごめんにゃさい。ふ~じこちゅわ~んのコメントを僕は粗末にしすぎるよ。

    はんせー!(なんだか北朝鮮のまんせーみたいだなぁ。)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぴーとにゃんこ

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30