デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】ひとり時間の使い方-おさんぽ

2013年04月10日 23:48

【お題日記】ひとり時間の使い方-おさんぽ

今日は、とある神社で毎日している、とある修行をし終わって、
ちょいと寒いが天気はいいにゃあと思って、
ちょいと自分の住んでるあたりをぶらぶらしてみた。

雨でかなり散ってしまったものの、四天王寺の桜はまだきれいだった。
花が半分くらい残ってて、葉が出てきてる桜って、
春の生命力みたいなものを感じさせてくれるので、僕は満開の桜より好き。

四天王寺から東に歩くと桃谷。
リクルートスーツに身を包んだ女性の行列に出会った
大卒リクルートスーツとちょい雰囲気が違う。
彼女たちが出てくる場所を見たら、歯科衛生士養成学校だった。
雰囲気違うわけだ。若いんだもの。

僕はロリコンだなんだ言われるけど、リクルートスーツだったら
大卒の子のやつの方が好きだな…
なんて思いながらさらに歩くと、

豊川稲荷大阪別院があった。
僕はお狐さま系のものに弱い。なので、喜んでお参りした。
感極まって涙が流れてきた。それくらい僕はお稲荷信者なの。

面白いのは、鳥居があるけど神社じゃない。仏教寺院
まあ、四天王寺にも何故か知らんけど鳥居があるけど…
稲荷様の場合には神社って先入観が強いよね。

さらに歩くと、今度は鶴橋コリアタウン
焼肉食べる気はせんかったから、軽い夕食を簡単な食道で食べることにした。

ビビンバにした。おいしかった。山芋入りのキムチに感動した。これは初めて。
角切りにした山芋がさくさくして美味しい。

店内ではおばちゃんたちが韓国語でわめきまくってた。やかましいけど何だか楽しかった。

会計して、キムチを買う時に忘れかけてた韓国語を搾り出して話したら、
店のおばちゃん、すんごく喜んでくれた。

店内から特別に韓国人向けのキムチを出してきてくれた。

こんな、小さな発見があるふらふらを、これからも続けていきたいな。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぴーとにゃんこ

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30