デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

少しここらで甘い話を(^O^)

2009年07月24日 19:27

少しここらで甘い話を(^O^)

今日も変な天気でしたねぇ。

4時ごろ陽が差してきたから
このまま晴れるのかと思ったらまたザンザン降り><

明日は地区の夏祭り
晴れて欲しいです。







さて、昨日まで陰と陽。そして五行
少し難しい話になってしまいました^^;

この後ね。陰陽五行十干そして十二支
などと今の生活に溶け込んでる言葉に繋がるんですよ。

還暦とか後はみなさんの好きな占い四柱推命とか(^O^)

甘い話の前に四柱推命が出たので。

四柱って何?今思いませんでしたか?
年・月・日・時の柱を言います。

だから、四柱推命と言いながら
年月日だけで占えるなんて言うのは怪しい占いですからね(笑)




横道に反れました^^;

頭を使って疲れたら、甘い物ですよね^^

で、写真。蜂が3匹→蜂が三つ→蜂蜜(^O^)
あ~。物を投げないでくださいね~(^^ゞ

今日のラジオでのネタです。

よく目にするのがレンゲとアカシヤの蜂蜜ですね。
味や香りに癖が無いので日本人向けなのだそうです。

勿論、花の種類で色々な蜂蜜がありますが
ラジオで変わりだねの手に入りやすい蜂蜜の話がでてました。
以下

みかん蜂蜜・・・香りが柑橘系の酸味のある蜂蜜なのだとか。
         日本中では割合と生産されているようです。
         紅茶に良く合う蜂蜜だとか。

りんご蜂蜜・・・口の中にいれた時にりんごの香りが。
         これは主に東日本で作られているとか。
         お菓子作りに良く合う蜂蜜だとか。

ラベンダー蜂蜜・・名前の通り。ラベンダーの香りの蜂蜜
         香りも甘さも強い蜂蜜だとか。
         ジュースの使うと良いようです。

クローバー蜂蜜・・ヨーロッパではこちらが主流だとか。

コーヒー蜂蜜・・・何も言わなくてもお判りですね^^
         コーヒーの花から採れた蜂蜜
         勿論。コーヒーに。

こうやって見ても色々と種類がありますね。

ただ、甘み照りに蜂蜜をじゃなくて
その時その時で使い分ける。

いらいらしてる時に紅茶みかん蜂蜜でなんて。

頭の中も体の中も癒されるかもしれませんね。(^o^)丿

このデジログへのコメント

  • ゆうら 2009年07月24日 21:02

    オーストラリアでワイルドフラワーの蜂蜜を買いました。違いはよく分からなかったけれど美味しかったです♪

  • miki 2009年07月24日 22:37

    > まゆぽんさん
    何種類か揃えてその都度使い分けるなんてお洒落ですよね^^
    私はコーヒー党だからコーヒーの蜂蜜が気になってます。

  • miki 2009年07月24日 22:40

    > ゆうらさん
    蜂蜜って地域によって好まれる味や香りが違うようですね。
    日本人にはあまり癖の無いものが好まれるようです。

    でも色々あるから試して見るのも良いですよね^^

  • miki 2009年07月25日 00:46

    > ミキさん
    コーヒーの蜂蜜。私も今度探してみようと思ってます(^O^)
    やっぱり都内のデパート探さないとみつから無いのかな?

  • miki 2009年07月25日 12:22

    > 愛菜さん
    旅行に行った時に蜂蜜専門店とか気になります。
    お取り寄せなんですね(^-^)
    愛菜さんは紅茶

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miki

  • メールを送信する
<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31