デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自転車と傘。

2009年07月08日 22:37

こんばんは~^^

今日は、身近で起きた話。

緊急の話です><

傘差し運転は禁止。

場所によっては条例ですでに罰金なんて所も。

でも、これって曖昧で、交通量の多い道路。

そんな前置きがあります。

相変わらずどうにでもとれる法律

ズルイ人には笊なんですね^^;

話変わりますが、デジもズルイ人は平気で2重登録
それも男女を使い分けて陰でこそこそしてるらしいです。

話、戻します^^;

堅い事は置いておいて。

今日は雨降りそうだなって思ったら
自転車に傘を準備して出かけますよね。

その時、傘は?

サドルから後輪にかけて差し込む。

ハンドルに引っ掛ける。

そうして出かけます。

ここからですよ~。

偶然坂道スピードが出てる時に
ハンドルに掛けていた傘が前輪に咬み込んだら。

そう、急ブレーキの状態。
前輪がロックです。

自然と体は前方に投げ出されます。

そうして、顔面打撲・右腕複雑骨折

笑い事ではありませんよ。

夕飯の時に、奥さんから聞いた。
幼稚園ママ友さんの悲劇><

全治2ヶ月だそうです。

危険はどこに潜んでいるか判りません。

皆さんもお気をつけくださいね<(_ _)>

このデジログへのコメント

  • miki 2009年07月08日 23:09

    > 愛菜さん
    それで良いんですよ。お子さんとって時もあるし。

    話を聞いてて、肘の辺りがゾクゾクしてしまいました。
    愛菜さんも、何が起るか判らない今。気を付けましょうね^^

  • miki 2009年07月08日 23:11

    > 一華☆さん
    コメントありがとうございますm(__)m

    多分この怖さは経験した人じゃないと判らないんでしょうね^^;

    さすべぇ。あっ自転車に傘を固定する道具ですね^^

  • miki 2009年07月08日 23:16

    > あんずさん
    気を付けてくださいよ^^;
    近所の坂は立ち漕ぎしないと登れない急坂。
    余計にスピードが出てたと思います。

    お洒落なレインコートにしましょうか。
    お買い物付き合うよ

  • ゆうら 2009年07月09日 14:52

    傘さして歩道を走る自転車は、歩いている人にもとっても凶器ですぅ・・・(涙)

  • miki 2009年07月09日 15:45

    > こころさん
    うわ~っ><
    痛いを越えてます。

    お父さんはまだお元気なんですか。

    油断はできませんね(^^;

  • miki 2009年07月09日 15:48

    > まゆぽんさん
    車だと気を張るんですが、自転車だからって油断しがちですね。

    話を聞いて、気を引き締めなきゃって思いましたよ。

  • miki 2009年07月09日 15:51

    > 雪月花時雨さん

    気軽に乗れるから、油断しがちなんですよね。

    出るスピードも歩いているのに比べたら結構出てる。

    油断しないのが一番(^^)dなんですね。

  • miki 2009年07月09日 15:55

    > ゆうらさん

    傘さし運転。携帯見ながら運転。
    良く見ると、歩行者も危険に晒されてるんですよね。

    自転車専用車線もほんの一部分だし。

  • miki 2009年07月09日 22:31

    > こころさん
    そうですか。やはり後遺症は残りますよね><

    でも、元気でなによりですよ^^

  • miki 2009年07月09日 22:34

    > 未亜さん
    そうだったね。未亜さんも><
    自転車は危険な物って皆、認識してるはずなのに
    ほんの少しの思い遣りってやっぱり大切な事だよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miki

  • メールを送信する
<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31