デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

初心忘るるなかれ

2009年01月23日 13:29

今日の朝、喫茶店コーヒー飲みに行ったら
中学生らしい女の子がオーダーを取りに来た。

学校のジャージー上下に名札をつけて、どうやら
中学生の勤労体験実習らしい。

「何に致しますか?」

って緊張してるのが明らかにわかる。

不慣れな手つきでお水とおしぼりをテーブルに置いて

ホットコーヒーね」

って言ったら、丁寧に注文表に書き込んで。。



しばらくしたらコーヒーをお盆に乗せて持ってきて

「お待たせしました。」

「あなた、中学生?」

「そうです。。」

「頑張ってね!」

って言ったら

「ありがとうございます。」

って嬉しそうに、恥ずかしそうにはにかんでたよ。

で、不器用ながらもきちんと頭を下げてた。



可愛いね~♪


何にしろ、初めての時ってあんなもんなんだろうな。

オレも初めての仕事、接客、もうよく覚えてないけど

あんな感じだったんだろうな。

ひとつひとつの些細なことに緊張して、嬉しいことも

当時は何倍も嬉しくって、悲しいこともまた何倍も悲しい。。

そんな時あったんだろうな、と思ったら

「初心、忘るるなかれ」

って言葉がどこからか聞こえてきた。


一生懸命ってやっぱりそれ自体、尊いことだなって思ったよ。


それにしても、あんな娘がいたらな~~

オレももうちょっと落ち着くかも。

このデジログへのコメント

  • まぁこ 2009年01月23日 14:05

    最近よく見かける~!
    最悪な客に遭遇しないことを祈るよね♪
    仕事への印象が悪くなるのは可哀想w

  • けんじ 2009年01月23日 14:08

    ああやって大人になってくんだよね。どうせ世の中に出てもいつかどこかで悪質なのに遭遇するんだから、かえって今のうちがいいのかもな。。

  • クレアR 2009年01月23日 18:40

    初々しさはいつまでも持っていたいですね。(^-^)/ 初心を忘れないようにしなくてはいけませんよね。

  • 由依 2009年01月23日 19:09

    初々しいですね(*^_^*)若いうちから世間を見るのは大切な事だと思います(^-^)

  • yuu 2009年01月24日 00:49

    私は中2の頃幼稚園に実習に行ったなぁ♪一生懸命やろうって気持ちをずっと持ち続けていたいですね^^

  • けんじ 2009年01月24日 00:58

    > たえさん
    ああいう経験は中学のうちに絶対必要だと思うね。
    オレ?オレは落ち着いてないな~ 年だけとっていつまで経っても子供のマンマだよ♪

  • けんじ 2009年01月24日 00:59

    > クレアさん
    そうだよね。でも毎日の変わりない生活の中ではなかなか難しい。。
    ああいう子には教えられることが多いよね。

  • けんじ 2009年01月24日 01:01

    > 由依さん
    授業の一環なら強制だからね。今の中学生は羨ましい。オレたちの頃は
    どんなバイトもやっちゃいけない、の一点張りだったからさ。

  • けんじ 2009年01月24日 01:06

    > yuuさん
    そうだね。yuuちゃんにも教えられることが多いよ。
    今の世の中、結果ばかりが求められるから課程がついおろそかになりがちになる。実は一生懸命にやることこそ、一番尊いと思うな。

  • けんじ 2009年01月25日 13:25

    > 小雪さん

    一部の変態な男を除けば、オジサンは高校生以下の子には優しいと思うよ。一生懸命って若さの特権だよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

けんじ

  • メールを送信する

けんじさんの最近のデジログ

<2009年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31