デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

雑記5

2006年01月30日 10:44

何だか最近週末のログを休むこと多いですね。
携帯でメールまでは良いのですが、ログを書き込む気力がない。
ならばPCからと思うのですが・・・。
会社のPCにはプライベート用のP-INがあるのですが、今住んでいる部屋にコンピューターはあるけどラインがない(12月20日に申し込んだのですが、まだ回線工事がない、2月8日予定だそうです)役員用住居(3LDK)にはライン(ADSL)はあるけど、PCがない。
というわけで、PCで書き込むにはかなりな手間がかかるので、携帯からのみ書込みになる。
2月になれば良いのですが・・・。

最近彼女から良く聞かれる。
『自分のことをどのくらい好き??』
困ります。
どう答えたらいいのかな?

土曜日曜で、15本の映画(DVD)を見ました。
ほとんどはずれ!!
『誰も知らない』キャバレー日記』くらいかな・・・。
最近の日本映画、つまらなすぎ!!

原油価格がまた上がるそうな。
寒い日本の状況を見て値上げしてくるアメリカ
灯油も一段とあがる。
勝手に産油量を決めて価格操作している企業。
日本はいつまで植民地でいなければならない。

靖国参拝でまたもめている。
日本の文化は、たとえ破れたとしても、逆賊であっても、悪霊を封じ込めるという意味であっても、死んだら神です。
戦前の日本が一首相の意見だけで変わるはずのないこと、歴史家なら誰でも知っている。
東条英機一人が悪人でなく、全ては狂喜のなせること・・・。
合葬した神に対し首相が参拝することのなにがいけないのか??
楠正茂に参り、平将門に参り、石田三成に参り・・・。
それが日本の文化でないのかな?
大統領が辞任すると必ず裁判になり、代が変わると側近が粛正の名のもと殺害され、書記長が替わるたびに自殺者のでる東アジアの国家とは考え方が違うのですから・・・。

ホリエモンは自分の知らなかったことだとだと検察で言ってるとか????
代表取締役として会社の長が、自分の知らなかったことという言葉を吐くこと自体、馬鹿でないかな?
会社の全ての責任者
全ての責任を負う役職。
それが社長ですよ。
これは社会の常識です。
常識もないんだから・・・。
株価がまた持ち直したそうな。
買ったのはまたも、個人投資家
まだ、ゲームは終わったと諦めきれない人たちばかり・・・。
大手投資グループは、ライブドア個人投資家を集中させて、新たな投資先を勧めているよ。

追記
今日もライブドア株価は10%以上の下落(-23円)金曜日に買った個人投資家さん、再度損ですね。
株主訴訟狙いですか?
ライブドアは潰れる可能性が出てきたね。
株主訴訟に発展する会社を買うような奇特投資家はいないと思いますが・・・。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ダンテ

  • メールを送信する

ダンテさんの最近のデジログ

<2006年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31