デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

温泉話(その1)

2006年01月19日 13:24

マニアックすぎた昨日の話題から、がらっと変わりまして、今日は温泉の話。(変わり過ぎかな?)

 今年のお正月温泉に行きました。といってもかなり怪しい温泉で・・・。
 私の実家は福岡県にあります。
実家からは車で30分も走れば、北、南、東と温泉がたくさん・・・。毎日日替わりでも良いくらい、それも大体500円。
これで温泉が好きにならないわけがない。
 
沖縄に来た今でも、年に4回は家族に内緒にして飛行機九州東北温泉に行く事にしています。
 去年行ったのが、嬉野、妙見、湯平、湯布院別府、武雄、家族と一緒に黒川、河内船小屋二日市、内牧、指宿平山、山鹿、蔵王かな?

 特に好きなのが平山温泉
これは地域の人にしかわからない。
お湯の量、香り、肌に吸い付く感じ、最高ですね。
ただ、露天風呂が・・・。少しだけ不満。
全体に小さいんですよね。風景も・・・。
料理にも・・・・。
けど、お湯は最高。
500円、ぶらり湯にお奨め

今年は2月に桜島を見ながら露天風呂ビール
4月に川のせせらぎを聞きながら、桜の舞い散る温泉ビール
7月に草原の中で温泉につかり、高原ビール
11月に紅葉の綺麗な東北地ビール露天風呂
この4回は予定しています。

7月の阿蘇は決定していますが、残り3カ所お奨めポイントがありましたら・・・・。

3月には私が役員に加わっている会社が破産申請を出します。(決定事項)少し時間も暇が出来るので、のんびりとしたいかなと・・・。

2006年、自分にとってはいい年になりそう。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ダンテ

  • メールを送信する

ダンテさんの最近のデジログ

<2006年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31