デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今の日本、けしからん!!(細川風)

2006年01月27日 09:43

ホント、コメント、アリガトウ。
ペコペコ・・・・。
最近、なにげに自分で作った替え歌鼻歌で歌っている親父化したダンテのログです。

昨日の夜、政治の話で盛り上がった(ニュースの話かな)ダンテです。

何故か、火のついた煙草パーカーの頭の部分に飛び込んで、かちかち山になった。
熱かった。
相変わらずのドジです。

そうそう、ニュースの話ですけど(NWESではありません)最近特に、総選挙ホリエモンを応援した自民党の執行部が叩かれてますよね。
あれってどう思います。
だいだひかる風に言うと『どうでもいいですよ』という話なんですけど・・・。
自民党は、小泉になってかなり変わりましたね。
昔の自民党なら『民主党覚醒剤で逮捕された元議員を公認しているじゃないか?西村議員弁護士の立場を利用して不正行為を働いたじゃないか?それを棚に上げて何言ってるの?』みたいな反論をするんだろうに・・・。それで、泥沼に入ったりして・・・・。
それをやらないだけ、大人になったのかな?
それに乗っかって小泉批判をしている新聞社
あなた達も変。
さんざん新しい風と流布したのは新聞社証券アナリストでしょう。
植村か植木か忘れたけど、今年のポストか何かに、今年最もお奨め株はライブドアで1000円を超えるでしょう(その時点では700円くらいだったと)なんて、週刊誌にのせて、更に堅実な証券業務資産運用などと書いていたでしょう。
その方のコメントが欲しいな。
 そんな状態で、ライブドアの内情がわかっていたなら自民党も応援しないって・・・。
新聞社の方、総選挙前後のホリエモンに関する記事をみて、まず謝罪文を書いてから(私たちはライブドアのきちんとした取材もせず、ブームに乗ってヨイショ記事を書きました。すみません)自民党執行部を叩きましょうね。

自民党としては、この騒ぎの中さして審議をすることなく通る新しい法律本会議で採決できるだろうから・・・・。乗せられるな!!

沖縄基地問題にしても、66年復帰前にアメリカが計画していた移設案を(予算の都合でアメリカは断念したんだけど、今回は私たちの税金基地を作るので・・・)
拒否する権利を主張していかないと、沖縄は本当に駄目な県になると思うな。

なんて事を、夜中に議論しているダンテとその一党でした。(表と裏の落差が大きすぎるね。)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ダンテ

  • メールを送信する

ダンテさんの最近のデジログ

<2006年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31