デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ネットで見つけた話:車に轢かれた16歳の女の子

2016年02月11日 23:52

…ネットで見つけた話…

【車に轢かれた16歳の女の子


『私は看護師なのですが、3か月前、16歳の女の子が、車に轢かれて、運ばれてきました。
頭の中がぐちゃぐちゃで、手術をして一命を取り留めたものの、体に麻痺があり、自分で呼吸もできない状態でした。
目は開きますが、見ることは出来ない、という状態です。
でも、少しずつ呼吸の練習をしていき、徐々に自分で呼吸ができるようになり、喋る練習もして、少しずつしゃべることも出来るようになってきているんです!
「おはよう」と私が話しかけたときに、初めて、
「・・おはよう・・・ありがとう・・・
と言うのを聴いたときは、感動して泣いてしまいました。
また、その子のお母さんは、毎日泣いています。
ママって言えた!」「パパって言えた!」「自分の名前を言えた!」って。
そして、事故に遭う前は、ダンスをやっていたらしく、音楽が好きだったらしいのですが、最初は音楽をかけても無反応でした。
でも最近は、音楽を掛けると、反応してくれて、身体でリズムを取ってくれるようになったんです。
そして、最初、全く表情が無かったのに、最近、表情が出てきたんです。
こうやって、少しずつだけど、本人が必死に頑張って良くなって行くその姿に感動します』


事故・・・とても悲しく、どれだけニュースで流れても、どれだけ聞いても、そのむごさ、辛さは、当の本人、そしてご家族でないと、なかなか分からないと思います。
それを、一番近くで見ているのは、看護師さん。
(お医者さんも見るでしょうが、一番長く接するのは看護師さんでしょう)
最初は、自分で呼吸もできない状態だったとのこと。
それがどれだけ酷い状態か・・・
想像を絶します・・・
でも、そこから、少しずつ回復していったとのこと。
自分で呼吸もできない状態から、
「・・おはよう・・・ありがとう・・・」と言えるようになったこと。
ママって言えるようになり、パパって言えるようになり、
自分の名前を言えるようになり、
音楽に合わせて身体でリズムを取れるようにまでなって・・・
元の状態に、元気な状態に一日でも早く戻れることを、祈っています。

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2016年02月12日 18:58

    ほんとに

    身近に例が無いとわからないことですよね
    (。>д<)

  • なな♪ 2016年03月03日 15:02

    SYUZO-さん:そうですよね。例になるものごとがない方がいいけれど

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2016年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29