デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

美女は強く求められる、しかし美男は……? その1

2014年03月20日 21:15

美女は強く求められる、しかし美男は……? その1

電車男」「101回目のプロポーズ」、大きく遡って「銀河鉄道999」。
これらに共通しているのは、冴えない風貌の男と美女との
ラブストーリー(999はちょっと違いますが)です。
三つとも、男女問わず広くファンを集めた人気作品ですが。

これ、逆のバージョンってありませんよね。
つまり、「冴えない不美人イケメンラブストーリー」。
マイナー作品ではあるのかも知れませんが、上記三作品ほどの
メジャーどころには皆無と思います。
あったらすみません。でも、あるにしても少ないでしょう? かなり凄く。

女性の立場からすれば、
「男は、ブサイクでも美女と結ばれるのが許されてるのに、
 女は、美女でなかったらイケメンと結ばれちゃダメだっていうの?
 酷い! 差別! たまには「電車男」の性別逆転版を出してよ!」
なんて要望があっても然るべきでは、と思うのですが、ないみたいですね。

そんな要望があるにしても、極少数のはずです。
出版社なりテレビ局なりが、リサーチしてないはずはないですから。
大勢のお客様が望んでいる商品なら、出さないはずがない。
世に出ないということは、大勢のお客様が望んではいない、ということです。

また。
少年漫画(&青年漫画)のヒーローだと非イケメンもそこそこいますが、
少女漫画ヒロインは、その作者の技量の及ぶ限り、みんな美少女です。
「どこにでもいる普通の女の子」と言いつつ、少なくとも読者から見れば
充分な美少女です。

ええ、蘭世の黒髪とか綺麗で大好きですよ私。
なんでアニメ版はあんな色になってんですかねぇ蘭世の髪。
原作の、雑誌連載分の、カラー原稿ではあの色だったとか?
あと私に言わせると、筒井君の何が不満なんだ、真壁のどこが
勝ってるんだ、顔か顔なのか、でも筒井君だって充分……いやその。

閑話休題
つまり、言うまでもなく当然のこととして、男性は美女を求めています。
で、女性もまた、美女を求めていると。

男性は、ブサイク美女と結ばれる物語を喜ぶわけですが、
女性は、不美人イケメンと結ばれる物語を喜びはしない?

男女とも、物語の中に登場する人物としては、美女を強く求めている。
そして、物語の中に登場する人物としては、男は別に非イケメンでもいい。

と、いうことになるのでしょうか。

さて。
少年漫画少女漫画・そしてドラマと語ってきましたが。
これ、更に別のジャンルになると、また違った角度で、
しかしよく似た結論が出たりします。


その2に続く

このデジログへのコメント

  • はぎんちょ 2014年03月21日 01:45

    少女漫画だと、ブサイクな女の子がイケメンによって可愛らしさをひきだされる・・みたいなのもありますよね

  • けーでぃー 2014年03月21日 18:27

    > はぎんちょさん

    おお、そうでしたか。
    でもやっぱり、上で挙げたような有名ヒット作にはありませんよね。
    まあ少年漫画のヒーローだって、大多数はその作者の絵柄の
    範疇での「カッコイイ男」ですけど。

  • けんじ 2014年03月29日 14:28

    はじめまして。女性の多くが(少なくとも深層では)自分を不細工と思っていないから(少なくとも並)では?

  • けーでぃー 2014年03月29日 17:03

    > けんじさん

    あ、なるほど。それは気づきませんでした。
    一方、男性はそう思ってない。といっても別に謙虚なわけではなく、
    自分がイケメンであるかないかにそもそも関心が薄い、と。
    いうことですかね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

けーでぃー

  • メールを送信する
<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31