デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

台風やハリケーン

2009年05月12日 23:44

台風やハリケーン

写真は、人間が操縦する飛行機ハリケーンの中に入って!実際に観測した、ハリケーンの内部構造(下が地上、上は地上から約14kmの高さ)

まぁ、慎重にやれば、ハリケーンの目(台風と同じ)の中はものすごく安定した状態だから安全なのですが

やっぱり、危険
少しのミスで、確実に死んでしまいます

なので、今は、禁止されている

そんな、本当に貴重なデータです

(当時のアメリカ空軍が実施、1964年10月1日に発生していた、ハリケーンHildaに突入したのですっ)














今の仕事、月に一度会議がありまして
それが、今日の昼過ぎでした

完全に、営業妨害の日時です(日も、時も)





今月で、今まで直属の上司だった人がいなくなります

よかった
本当に、よかった

目の前のことしか考えることができない人でした

話しやすいから、何度も伝えようとしたけど、諦めた

そしたら、ようやく、今の職責が嫌だから営業に戻してくれ、と希望を出して名古屋支店に移動して、俺と同じ立場で営業やるそうですわ

彼には、その方が、合います

ただ、一生、これで
彼の人生、終わりだな

もう、修正はきかないでしょう





今日の会議、彼の、最後の、会議

なので、彼の仕切りで話す中で、目の前のことだけの一方的な内容が(いつもながらに)ありましたが

今日は、なにも言わずに終えました、僕は

もう、いいだろう
理由は、上記の通りですわ



最も残酷対処だけど

仕方がないよ

彼が選んだ、呼吸だけはして死んでいる、そんな状態

伝わらない




















昨日、東京は、猛烈に湿度が高かったです

地上にまで、雲が出ていました



えっ?????



っと思った方



「霧」や「もや」って、雲が地表近くで発生した
そんな現象なのですよん









たぶん、遠く南の海上にある「台風」の影響だろうな

僕は、そう思っています

一切の気象情報を見ていない僕だから確信はもてないけれど

通常の南北の総観的な波や
南北の気温差や湿度差による停滞前線梅雨前線秋雨前線)では現れない状態だったと思っています

さぁ、どうだったのかな???










2009年5月12日(火)23時40分
自宅にて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

  • あき 2009年05月13日 04:03

    霧って雲なんですね~。つながってませんでした。気象の知識って面白いですねw

  • しんぺー 2009年05月13日 23:33

    >あきさん
    気体か液体か固体。空気は、窒素や酸素などが気体の状態。水が気体の状態(水蒸気)の時は、空気の一部。水が冷えて液体(水)や固体(氷)になると雲や霧に。より固まり重くなると引力に負け、雨や雪

  • しんぺー 2009年05月14日 22:31

    >ロビンさん
    言いえて妙でしょ。多くの人が、そうやねん。でも、活き活き自分の深層心理と対話し続けている人も、少ないがいるよん。ズキっとくる人は、対話中、ばっちぐー♪ 誰でも、自分らしく、きもちよか~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31