デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

峠の先の、感動的な景色

2009年05月06日 23:08

峠の先の、感動的な景色

写真は、「天気予報のための 大気の運動と力学
(元気象庁の股野宏志氏)

はじめに

の一文です














ついに、峠の先の、感動的な景色が

見えてきました



少しだけだけど、本当に「見えました」





今日、予定通り、微分の部分を一通り終えました



そして、上記股野氏の本など、気象の専門書をぱぁ~っと読み返してみた

読み返してみた



数式、分かるんです、意味が

分かる



見えるんだ

今まで、完全に峠の先で
全く見る事ができなかった景色が


はっきりと見え始めています




2月初旬から、わずかに三ヶ月

自力で

イメージどおりに



峠を越えることが出来たみたいです









でも、まだ
先は長い

今日から始める事ができた(ようやく到着した)、「積分



さっきぱぁ~っと読み返してみた気象の各種の本に、積分の記号が、多々



うん、これも、半年以上前から、よく分かっていた状況です。



一歩ずつ
一歩ずつ









本当に、感動的な景色




















今日、今朝、起きられず

でも、9時間は確保しようと、途中で時間を稼いで、9時間やりきりました



この五日間、45時間/5日

一日平均9時間以上



やったぜ



これは、一生の自信になる



そして、その最後の一コマで、上記、感動の景色が見えてきた







最高だ





そして、これは

この気持ちよさは




死ぬ瞬間まで、続きます














デジ、みんなの日記徘徊

明日か明後日(という今の気持ち)


ようやく行くぜよ













2009年5月6日(水・祝)23時10分
自宅にて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31