デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

まった「徒然」でいくか(汗っ)

2009年05月08日 23:59

まった「徒然」でいくか(汗っ)

暑さに猛烈に弱い、わたくし猛さん

気温というより、相対湿度に伴う暑さのため、もう、ダメ・・・



何度か書いた、頭の側面に出続ける、汗
いや、汗というより、アブラ

止まらん・・・
脳みそ回らん・・・







っと言うわけで、脳みそ回らないので
(月の半分はそう言ってるね(笑))

徒然、っと












・「壁」
心の壁

ワタシの今の仕事は、営業職

同僚(営業)も、内勤も
ほとんどの人が、相手との間に「心の壁」を作って
下手に出ながら、結果的にその場を乗り切る

そういうやり方をしている

これは、今現時点で、地球に生きているヒトという生物の、ほとんどが
そうやっていると感じます



だからさっ
相手に考えさせないんだよね

相手は、ほとんどが、個人事業主
自分の資金で、自分がやりたい商売を
何の保障もなしに、やっている

そういう面白い連中です



面白さも
必死さも

だから、考えて、納得して、
おっこれは自分のプラスになるかもしれないゾ、やってみっか!
と思えば、納得して喜んで判子をついてくれます

今の仕事、今の会社
仕組みはものすごく複雑です

でも、こんなに恵まれた会社は、ない
きっと、この分野では、日本一はもちろん、世界一便利な会社です



僕は、この業界(仕組み等々)について
今の会社で出来ること、出来ないこと
他の会社はこんな感じで


全て、話します


そうすると
相手は

僕を選ぶか
保留にするか
他を選ぶか

3つに一つ
(まぁこれは当たり前ですが)

他を選ぶ時は、仕方がない
でも、今回は状況的にダメだったけど、次の店を出す時や、知り合いが店を出す時などには連絡するよ

こんなに全部話してくれる人、いない
ありがとう

大抵、こうおっしゃってくれる



保留、という相手、多いです
でも、焦らない、俺

他の営業や、他の会社を選ぶ
そういう気持ちにはなかなかさせないよ
それだけ、全出し





新人時代は、なんにも分かりません

分からない自分を、全出しする

これが、心の壁をとっぱらう、一番!!!






なんの仕事でも、ね

例えば、バスガイド

会社から渡された資料を暗記して、それを完璧に言い続けるとか
その場を通過する時に如何にタイミングよく言うかとか

そう考えるのが、ほとんどだと思います



今の会社の人たちの感覚も、同じ



そうではなく

「私、新人だからな~んにもわからない○○です!
ここに、分厚い冊子があります。
でも、ぜんぜん頭に入ってませ~ん!

どなたか、行った事ある方、私の変わりにガイドしてくださ~い!」



とか

もう、最初の30秒で、爆笑です!



そして、お互い、会話の連続

もう、楽しき旅ですわ



また行きたい、あなたのガイドで!

っと言ってくれるはず







う~っ、時間に負けて、尻切れトンボ(笑)

写真は、約10年前に行った、宮城県の鳴子町の間欠泉です





2009年5月8日(金)23時59分
自宅にて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

  • あり 2009年05月09日 08:32

    定期遊覧ではそれは許されない技ですが、貸切バスでは大いにそれ使いますわ(^O^)

  • しんぺー 2009年05月10日 00:00

    >ありさん
    プロに向かってシツレイイタシマシタ(笑) すごい、さすが。すぐ伝わったみたいで嬉いっす! 全員、知識も興味も異なる状態。でも多少は目的が一緒な道中。こちらの記憶の引き出し勝手に増えます♪

  • しんぺー 2009年05月10日 00:02

    > らむさん
    とにかく、全出しっ 自分を全出しっ やっぱ、30歳を過ぎないと、これってなかなか出来ない、少なくとも俺は以前は全くできなかったです! コツよりも、全出しして嘘をつかない、これ♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31