デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

これぞ「大人のおもちゃ!」

2009年03月23日 23:24

これぞ「大人のおもちゃ!」

ウラぢゃないよ~ん





昨日日記に書いた、昨日八重洲ブックセンターで2時間かけて出会うことができた一冊の本

「実例で学ぶ 微分積分

もうこのおもちゃに夢中です(笑)






朝起きて1時間、は普段の時間割どおり

夜は帰ってきてから1時間45分
切りが悪くって時間割より30分も多くやっちゃいました



たぶんこれ以上細かく分類して、その一つ一つを問題にして書いた人って歴史上いないんじゃないか?
と思わせてくれるほどがっつり書いてくれています

全くゼロから始めている俺でも分かるっ!

快感!!!!!!!!!



とにかくこの人を信じて

書き写し
問題を解き続ける

これをやり続けてみようと思っています



自分で解く

これが全てですぢゃ

モチエエ~



1ページに2時間かかる(かける)と計算すると、約300ページあるから「600時間」かかるぞ(驚)

でもそれぐらい価値のある
それぐらい自分を安心させるための

この微分積分

半年かければ600時間はいけるね♪
平日は1.5時間(平均)
今の仕事の休みの日は7時間(平均)
これぐらいで計算すると、大体半年ぢゃな♪





文系的な気象(予報士になれる程度)のレベルには充分に到達しているから

焦らず
焦らず

半年後の8月の試験は、落ちても全然平気さっ

じっくり
じっくり

まってろ世界
(あるプロゴルファーパクリぢゃ(汗)分かる人いらっしゃいます???)














昨日の
「いわてのなまり
はながながえがったみでぇでおれうれすがったんですっけ

わがるが、ごのいみっこは

だいだいよめねぇべ












大好きペンシルパズル

カックロ
スリリンスリザーリンク)」
ましゅ

出版社の「ニコリ」がパズル毎に出版している本を「ペンパ本」というのですが、

カックロ
スリリン
は共に20冊以上出しています

ましゅ
は未だにたったの3冊のみ

もちろんこの三種のパズルペンパ本は全て持ってるぜぃ♪



カックロは半分ぐらいの本は全問解ききっているのですが

今朝と夕方

ましゅスリリン
も各1冊ずつ、全問解ききりました!(どちらもお初)






結構すごいでしょ、俺

気象学と微分積分にこれだけ時間を費やし

今の仕事はそれなりにしっかりやって

ペンパも解き続けている(笑)











アホあほ阿呆です(汗)・・・・・・・・・








2009年3月23日(月)23時25分
自宅にて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

  • しんぺー 2009年03月24日 00:19

    > ゆみさん
    絶対動かぬ地球の当たり前。その代表選手である気象の当たり前。それを理論的には完全に示すことができる7つの要素と7つの方程式。これが微分形式なのです。理解できれば地球の当たり前に肉薄!!

  • しんぺー 2009年03月24日 23:46

    > さこさん
    いいねぇ♪ その脳みその使い方による自分が安心する本当の満足感を伝えたいのだ。そして何が大本で、何は枝葉で。何は必須で、ここからは自由に、と。5世代後に真の地球人へ、その出発点を俺が!

  • しんぺー 2009年03月24日 23:50

    > りんさん
    いぇい♪ 太字でハッキリ、ついでに丸字(笑) 解る、解らない、解るか解らないか解らない。この3分類。正しい、嬉しい、などでも同じ。とにかくハッキリ、相手に、自分自身に解りやすく♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31