デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ホントに見えてきたかも

2009年03月08日 23:08

ホントに見えてきたかも

なにがって、気象の全貌がさっ







昨日9時間10分間の学習時間、完走したと書いたじゃないですか

なんと今日も完走
二日で18時間20分っ

もう進んでいる実感だけで、苦しさは親指が痛いことぐらい
親指マジで痛い・・・




あと少しで積分一通り終えられます
あっという間です

時間を割いて学習し続けるのがこんなにプラスになるなんて


今までの35年間、っていうか脳みそが回り始めた28歳7ヶ月のあとからの約8年間

時間もったいないことをした

まぁ、今からですわ






今まで「数式を読み飛ばして日本語と図しか読まなかった」気象の本を開いてみました

読めそうです

少なくとも抵抗感は感じない


ただそれだけのことなのに
気象の全貌が見えてきた

そんな感覚です















あなたも、ぜひ!

ご自身と徹底的に対話して!
もやもやしながら、そんな過程の途中で、何か自分の中から湧き出る欲求に出会う!

そしてそこへの道を自分で想像しまくる!



その時、今回の僕の、時間割を作って学習する方法
きっと役に立つ人がいるはず!












明日は人生で初めての人間ドックです

今の会社の健康保険組合がやってくれるので、無料です
半日コース


でも僕が知りたいのは、血液
血が詰まりやすいはず、僕は

だから、自費(約5,000円)で頚動脈から全身の血の流れを見てもらうことにしました


さぁどんな体か、俺












写真は昨日2009年3月7日(土)21時現在の写真です

真ん中の経線は140度線
つまり東京の位置

東京は北緯35度

日本、東京、見つけられますか?







2009年3月8日(日)23時10分
自宅にて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31