デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【スワロウテイル】

2008年04月27日 10:59

【スワロウテイル】

初め見たときすごく衝撃を受けました。
日本にもこんな叙情的な映像を撮れる監督がいたなんて!

不幸なことに、私の岩井俊二監督との出会いは数作撮ってからのこの作品でした。
その前にも「フライドドラゴンフィッシュ」や傑作「PICNIC」もあったのに!!!!

私に王家衛監督を引き合わせてくれたのがこの作品です。

架空都市・円都(イェンタウン)。このどこともつかないアジア的な町並みの描写に心奪われ、お馴染みの役者がしゃべる全編広東語にわし掴みにされ、Charaのキュートさにノックアウトされました。

金がモノを言う世の中。
移民
円都ドリーム
刹那の夢。

優しくて悲しいけど、痛烈な批判。

今でも荒野をトラックの荷台にピアノを乗せて、メロディを奏でながら爆走するシーンを思い出すと、きゅーんと切ない痛みが胸を刺します。

そういう純粋な社会的フラットな思いって忘れがちになっちゃうけど、それを思い出すために、繰り返し繰り返し見てしまう作品です。

このデジログへのコメント

  • みづき 2008年04月28日 09:42

    >レイさん YenTownBandのサントラは本当にかっこいい。サントラの中でNo.1で好きです!

  • エニフ 2009年04月10日 23:41

    ラストの狙撃シーンが異常に印象に残っています。もう10回以上見ましたね。この映画は。

  • みづき 2009年04月13日 09:09

    > エニフさん

    私もそうかな。10回くらいは。キャラバンで歌って踊るCharaのキュートさにいつも目を奪われます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みづき

  • メールを送信する

みづきさんの最近のデジログ

<2008年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30