デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【タナカヒロシのすべて】

2008年04月21日 10:20

【タナカヒロシのすべて】

2005年に見た映画の中でもっともみづきの中では「満足度」の高い映画です。

鳥肌実というパフォーマーがおります。
とても気品があるお顔立ちをしていながら、中身は「紙一重」な人です。
演説を芸としており、軽自動車街宣車仕様に塗り替え、拡声器をもって”玉砕スーツ”といわれる戦時スローガンがデカデカと刺繍されてるスーツを身にまとって街頭演説をしちゃったりします。
好きで何度か講演を見に行きました。

そんなキレ芸人(TVじゃ見れません。あまりに危なくて)の彼が演じた「ちょっと妙だけど”いそう”な普通の人」
その淡々とした日々の中に、少しのドキドキとかときめきとか、落胆とか悲しみを見るんですが、そのどれもがほんのすこーーーし歪んでる。

例えば、趣味を持とうと入ったのが「テルミン俳句の会」
いつも通る出勤の道に必ずいるたこ焼き屋のオヤジとの闘争w
ビザが切れてる韓国人女の子が売る路上の弁当屋
両親のものすごくあっけない死。

どれもなさそうで、実は身近にありそうな出来事。
そんな流れに身を任せながら生きてるタナカヒロシという男性の空気感が最後にはほっこりと胸に残る作品です。

ちなみにタナカヒロシ母親役で加賀まりこが出ています。
いい演技してますよ^^

このデジログへのコメント

  • みづき 2008年04月23日 10:03

    >レイさん おもしろいよw

  • みづき 2008年04月23日 10:04

    >ヒカルさん 鳥肌は結構映画に出てるんです。「けものがれ、俺らと猿と」とか。すごいですよ。これもw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みづき

  • メールを送信する

みづきさんの最近のデジログ

<2008年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30