デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

もやもやする時は・・

2022年10月08日 22:19

もやもやする時は・・

時々、考えなくても良いことを考えてしまって
1人もやもやすることがある

そんな時の解消法は
ホワイトセージの葉を燻すこと

ホワイトセージとは
天然のハーブの一種で
古くから「けがれを祓う神聖な天然ハーブ」と呼ばれてきました

ネイティブアメリカンの儀式に使用されてたもので
燻したときの煙で空間や土地などを浄化させ
けがれを祓ったのです

これは、ラジオを聞いてて知りました
その時はいつも頭の中がもやもやで占められていたので
すぐにネットで購入

「場」や「気(心)」を清める方法は至って簡単で
香皿の上で火をつけ、燻します

この時に煙がまんべんなく行き届くように皿を持ちながら歩いて

全て燃え切って灰になったら部屋の換気を行い

煙がもやもやした気持ちを外へ出してくれます


ホワイトセージ花言葉
尊敬』と『家族愛


そうだ
長女にも教えてあげなきゃ
今1番もやもやしてるのは彼女だから

このウラログへのコメント

  • ジョージマ・イケル 2022年10月09日 00:12

    ほうほう
    初めて知りましたが、Amazonで1000円くらいから買えますね。
    もやもやするような時が来たら、試してみようっと。

  • まる 2022年10月09日 01:11

    > ジョージマ・イケルさん

    そうなんです、そんなに高く無いですし、私はスプレータイプも一緒に購入しました。
    例えば、ホテルでシュッと一拭きしたり。

  • まる 2022年10月09日 07:07

    > 令二さん

    同じだと思います。花言葉は、「神を尊ぶ」です。
    ご自宅に神棚があるんですね。1日と15日に取り替えてらっしゃるのかな。

  • サンタクルズ 2022年10月10日 11:37

    「皿を持ちながら歩いて,,灰になったら部屋の換気を」とは,まさにセレモニーちっく.
    そういう行為の手順も.大事ですよね.
    すでに娘さんと「一緒に」実施できたかな!?

  • まる 2022年10月10日 11:58

    > サンタクルズさん

    ホントに効くの?と訝しげに言ってましたが、少ししてから、なんかスッキリしたと言ってたので効果はあったようです 笑

  • Bluewind3090 2022年10月10日 18:38

    ハーブっていろんなものがあって効果もいろいろなんですね。フランス語講座で観て興味が。来年春に実家に帰ったら育てられるものを育ててみたいと思っています。勉強しないと! (^_^) 寒い気候でも育つかな。

  • まる 2022年10月10日 19:36

    > Bluewind3090さん

    私もハーブは詳しくありませんが、普段は香りで癒されたりと、いろいろ試してみるのも面白ろそうですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まる

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31