デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

この歳になって想う『男女の関係』とは?

2020年02月11日 07:56

--
 前回書こうと思ってたことを少し整理しました。前回はタイトルに「あるべき姿」なんて大仰なことを書いてしまったので「テーマでかすぎ」にしちゃいましたが、今回は単純にいまのじぶん(この年齢の)、こころの中にあるそのままを出してみようかと思いました。

 昨年の11月からデジカフェを再開。それまでは類似の他サイトを、止せばいいのに「腐れ縁的に」細々と使っていました。そんななか最後にお声がけしてくれた女性が今までになく良心的な方で、月をまたぎ2回ほどお会いしました。とても「良い結果」も得られました、これまでにない様な。1度目の反省点をチェックし次の機会へ事前に相談したりして。何ごともコミュニケーションが大事だってことを学びました。

 そして考えました、まずこれを機にこのサイトは卒業しようと。それで9年前に登録だけしてあまり続かなかったデジの日記を再開、当初はオモテだけのつもりで。書きなれてくると「昔の杵柄」も顕れてきて楽しくなってきました。オモテだけじゃ足りなくなりウラにも進出。そのうちに「読者の関心の違い」もなんとなく体感、あと「熟練工」のようなあるいは「いぶし銀」はてまた「深海魚」のような切れ味のツワモノがいることも肌で感じるように(そういうツワモノのところには、さらに上をいくキワモノが集まっていることも....)。まぁ人間世界の縮図を観るようで、これはこれ、なかなか有意義なことでございました。

 で、デジカフェ。そろそろ再開3ヶ月、ようやくリアル・物理的な動きも観えてきた今日このごろです。他サイトでの失敗の反省は十分すぎるほど身に焼き付いているので(ナンノコッチャ?)、ここはひとつ慎重にイキましょう。さておき、この3ヶ月けっこう「おバカな」日記を書いていて「見えてきた」こともあるのです。
  その一つが『妄想は健康によい』こと。
  さらに2つ目が『お口の健康は何にも勝る』こと、
  3つ目には『何よりもトモダチが大事』 (男女の仲より、オトモダチ!)。

 持つべきものはトモダチ、リモート飲み友達は将来の『認知症対策・ボケ防止』に最適であること。例えば….。(今から30年後のある春の昼下がり、南の島の陽向の縁側でくつろぐお婆ちゃん、お茶を飲みながらなんか独り言をブツブツ。よくみたらそばにはスピーカーホン通話にしたスマホが。そうでした独り言ではなくLINE通話中。どうもお相手は寒い山国に住む昔のデジともお爺ちゃん。

【お婆ちゃん】だからさぁ、あの時早めに『CD返したほうがいいよ』って言ったでしょ、そうしたら、あの人ともっと早めに会えたのに。まぁアンタって人はほんと行動が鈍いんだから。
【お爺ちゃん】そうだよねぇ、もうちょっと早ければ良かったねぇ。お返しのCDに付けた「ボーナス・トラックCD【注1】」お葬式に間に合ったのにねぇ~ あの人もあんなにモーツァルト好きだってこと知らなかったからねぇ~。向こうへ行ったら、まずそのこと謝っときますよ。

(チャンちゃん)

【注1】筆者 2019/12/15 付オモテの日記 『スワン・ソング(葬式に流すCDをつくるとしたら....』参照。

Led Zeppelin - Stairway To Heaven (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=QkF3oxziUI4

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する

Bluewind3090さんの最近のウラログ

<2020年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29