デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

振り袖振らん

2024年05月22日 22:36

振り袖振らん

--
 タイトルにしたのはダジャレの域をでませんが、昔バイトしていた有名寺院のお坊さんが使っていました、今日みたいな天気の時に。夕方けっこう雷雲みたいな黒い雲がやってきていたのにけっきょく降らなかった、夜に少しお湿りが欲しかったのですけどね。「降りそうで降らない」ってやつ、笑点みたいなやつですね。

--
 降りそうもないので最近定植したものには、夕食後ジョロを2つぶら下げていって水やりをしました。もうかなり暗くなっていました、薄暮を通り越してかなり暗い。でも写真を撮ってみたのです、露光時間たぶん2秒くらいかな。でもちゃんと写っていますね。

 スマホカメラって案外すごいですね。てっきりブレブレだろうと思っていたのに葉っぱの模様も観えてますよね。左の列がいんかのめざめ、次2列が男爵、そしてメークイン。右端がトウヤです。昨年の日記にもじゃがいも畑、何回か載せてましたけど、えらい違いですよね。昨年は混みすぎてて足の踏み場もないくらいで。その反省で今年は畝間をしっかり取ること(耕運機が間を通れるように)、株間にも余裕をもたせることをルールにしました。ここの進歩は大きいよね。男爵にもそろそろ花が咲きそうな蕾がたくさん観えていました。楽しみです。

このウラログへのコメント

  • うめきち 2024年05月28日 01:22

    じゃが芋の葉をサラダで食べて、お腹を壊したって話を聞いたことがあります
    昔、お芋の緑色はソラニンだから、取ってから調理するように授業でやった覚えが・・・

  • Bluewind3090 2024年05月28日 11:03

    > うめきちさん

    あはは~ たしかに食べたい気持ちはわかるけど。せめて大根にしましょう。今年は畝の間に余裕をとって植え付けたので土寄せとかもやりやすい。緑化したものは無いように気をつけます。

  • 我妻織姫 2024年06月05日 22:31

    あっ、そういう意味か!
    タイトル、どういうことか分からなくて2回読みましたw

  • Bluewind3090 2024年06月05日 22:41

    > 我妻織姫さん

    そう、その昔の三千院でのバイトの思い出でしっかり出てくるのがこのお坊さんのダジャレ。他のことは忘れてもこういうのは記憶に残るよね。お坊さんの顔もしっかり覚えていますよ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31