デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カラフルな長靴とクワ

2024年05月26日 19:31

カラフルな長靴とクワ

--
 過去形ですが、ありました。お題、終了。

--
 数日後に雨がくるので、畑の野菜には追肥をあげておきました。家から遠いメインのジャガイモ畑では追肥と土寄せ作業を行ってきました。今年は生育が早いので、メークインとトウヤに花が付いていました。結構な株数があるので、午後いっぱいしっかりかかりました。ま、この作業を終えておくと梅雨があけるまで見回りだけでいけそうなので、頑張りました!(と言っても男爵の片側だけ土寄せできてないけど)。傍らに写っているのは私愛用のピンク色の「クワ」。昨年ネット通販で買いました。高木美保さんの名言カラフル長靴とクワがあれば農作業は楽しい」にならって買ったものです。

 昨日日記をおやすみしたので書けませんでしたが、ビニールマルチの新しいのが届いたので昨日最後の植付けを行いました。作らないつもりだったスイカ(ピノガールという小ぶりなスイカ)1株、カリフラワーとグルメバジル鷹の爪を植付てみました。これで今年の夏野菜(苗から植えるもの)は完了です。

 今日の昼はメークインを使ったカレーにしてみました。自分で作ったメークイン、7月のいつごろ食べられるかな。楽しみです。

追伸

 そう言えば、今日「クマ」を家の下の道路脇で観ました。クルマじゃがいもの畑へ向かう途中。最初黒い「犬」かしらと思ったら、なんと小さな子熊。観る限りこの子熊しか見当たりませんでした。道路から人の歩く道を登っていくので、あれ私の自宅方面に! と思ったら左へ曲がって竹藪の方に行ってしまいました。うちのたけのこ林がそちらにあるのですが(もうシーズン終わってるから行かないけどね)親ぐまじゃなくて良かったけど。やっぱり気をつけないと!

このウラログへのコメント

  • ラマんぼ 2024年05月26日 22:50

    ピンクの鍬、良いですね!
    最近?は、ガーデニンググローブや小物なども
    カラフルでテンション上がるんでしょうね!

  • Bluewind3090 2024年05月27日 22:36

    > ラマんぼさん

    うちに昔からある鍬、楔がみんな取れちゃうんです。なのでこのピンク、絶対はずれない構造なので実用でも重宝しております。昨年、5,150円で通販しました!長持ちもしそうです。

  • うめきち 2024年05月29日 00:29

    うちの親戚が福島にいて、出掛けるときは熊避けの鈴を持っていきます
    いるんですよね

    じゃが芋、今日はグラタンで(^_^)v
    ミートソースが余ったので、スライスしたじゃが芋とホワイトソースを重ねて

  • Bluewind3090 2024年05月30日 22:48

    > うめきちさん

    ここのところ、熊出没の「お知らせ放送」が続いています。どうも私が観た子熊がけっこう広い範囲に出没しているみたいでみんな「近くに母熊がいるはず」と言っていますが、どうなんだろう。

  • のや 2024年05月31日 23:42

    母熊もさることながら
    美味しい農作物があったらまた食べに来てしまいますから
    危険回避は重要で悩ましいですね

  • Bluewind3090 2024年06月01日 10:45

    > のやさん

    そうですよね、この畑はしばらく耕作していなかったのでこの辺りの獣害(イノシシは見かけたことあります)はどうなんでしょう、要注意です。あと一ヶ月ちょっと無事を祈ります。L球収穫したい!

  • 我妻織姫 2024年06月14日 17:57

    わぁクマこわぁ
    気をつけてくださいね…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31