デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

まったくもう!俺はパソの質問返答オヤジやね-んだよ!

2013年03月13日 01:05

まったくもう!俺はパソの質問返答オヤジやね-んだよ!

困ったのもである。(いや、頼ってくれるのはやっぱ嬉しいよね)また、質問が来ちゃった。


 DVD fab Decrepter だけだとレンタDVDをダビングできないよ~とか・・二層式でないと書き込みできないって表示されちゃった!!とか・・・DVD-(マイナス)RWとDVD+(プラス)RWってどう違うの?とか・・・

 あのね-質問コ-ナ-じゃね-っつ-の?

 まずね、二層式っていうのは、記憶方式。書き込みするDVDが--例えば音声と映像で分かれてる→別々の信号メモリ-としてDVDに書き込みするとか(例えばの話だけど)=こんなニュアンスDVD内2系統で記憶させるって事。それに比べ一層式っていうのは、(さっきの話だと)音声と映像を一つにまとめて1ヶ所系統で記憶させるって感じ。

 DVD fab Decrypter っていうのは・・強いコピ-ガ-ドでも解析するっていう事に関しては申し分ないけど、二層式のDVDでないと直接書き込めないんだ。(だから、このDVDは一層式です。二層式DVDをセットして下さいって表示が出るんだ。→俺がオモテログDVD fabだけでレンタDVDはコピ-できるよ!!って云ったのは、そもそも俺二層式DVD利用してるからなんだ

 インチキじゃん!!なんて云わないでね。この程度は判ると思ったから---ご安心を!使う空DVDが一層式か二層式か判らない場合とか、明らかに DVD fab Decrypterだと(一層式で書き込みできなせん!!二層式DVDをセットして下さい)等表示がでた場合=この時にDVD shrink ってフリ-ソフトでデ-タ解析をするんだ。DVDshrink は二層用デ-タを一層用(つまり複合デ-タとして記憶する様デ-タをまとめる事のできるソフトだよ

 DVD fab Decrypter でコピ-ガ-ド関係なくデ-タをPCに保存する。→DVD shrink で2層式信号(音声・映像を2ヶ所系統で保存するとか・・)を1層式にまとめる。

 最後に1層式に変換された信号なら DVD Imburm(又は Decrypter=これはもう使わないほうがいいよ)で一層式DVDに書き込みできる-----っとまあこんな具合。

 判りやすく書いたつもりなんだけどな~質問のあったフレンド、何となく理解できた?


 おっと、そうそう!DVD-(マイナス)RWとDVD+(プラス)RWの違いね。これは製造会社の違い。マイナスナショナル系列、プラスはソニ-だかTDKだか(詳しくは覚えてないけど)とにかく製造規格が2種類あるってだけ。だからそのクル-プ系の空DVDを買うと、その系列のハ-ド機器(レコ-ダ・プレ-ヤ等)との相性がいいってだけの話だよ

 それとね、RWって記載されてると--10回まで消去・書き込みだできるって通常言われてるけど--そりゃ嘘。原則的には1000回以上記憶→消去→記憶を繰り返す事できるんだ。だからDVDって保管さえしっかりしておけば何回でも書き込み・消去ができるんだよ!

 どう?DVD-RW-(プラスでもマイナスでもほぼ同じ)の特性もちょっとは理解できたかな?

如何でしょうか?一応理解しやすい様に説明したつもりだけど・・・何となく判った?書き方、下手だったかな~?

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31