デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

連続ドラマを1本のDVDにまとめる---できるよ!

2013年03月08日 01:30

連続ドラマを1本のDVDにまとめる---できるよ!

昨日のウラログで・・・ありがたい事にDVD編集の問い合わせがありました。メ-ルだったよ。いや~こんなくたびれたオッサンでも役に立つんだね。ラッキ-!

 スタビライザ-(画像安定装置)なんか持ってないし、コピ-ワンス機能がかかってんだから連ドラを1枚のDVDになんかできない→そんな問い合わせなんだ。ご安心を!できるよ。簡単簡単!!

 さあ、押入れや粗大ゴミ等で出してないビデオデッキを探してみよう。テレビデオでもいいよ。(俺のDVDレコ-ダは一応4ヘッドでビデオでもDVDでも録画できる様にはなってるけど・・そうでなくても、古いビデオレコ-ダと今使ってるDVDレコ-ダ別々でもOKだよ)

  別に完璧なブル-レイ録画とか目指してないよね。ってか、ビデオでも重ね撮りしてない、買ったばかりのテ-プなら今は全部デジタル放送。きれいに録画されるって!そんなもん120分ビデオテ-プ100円ショップで販売されてるよ。

 先ずタ-ゲットとする番組・・・2週連続とか、初回と最終回を1枚のDVDまとめたい等・・これをまっさらビデオで録画するんだ。1時間番組だったら翌週残りのテ-プ時間で120分で録画できるよね。これ、ビデオの特性。一端取り出して、翌週残りの分数から途中録画ができるでしょ。利用しない手はない。何故DVDでそのまま録画しないのか?→コピ-ワンス信号をどこで使っちゃうかなんだ。

 昨日のウラログで書いた通り、地デジもケ-ブルTV系も必ずコピ-ワンス信号がかけられてる。(つまり何かに録画したらそれで終わり→ダビングできない)このコピ-ワンス信号は最終的に1枚のDVDにまとめる時に使うんだ。だから最初はビデオの録画。

 ビデオっていうのはアナログ録画だからコピ-ワンス信号は感知しないんだ。TV外つけのハ-ド録画とかレコ-ダそのもの、DVD等の録画がデジタル録画だからその時に感知する。だったら---最初はビデオに録画(連続ものとか初回と最終回・・こんなの60分だけ録画したビデオテ-プを保管しておけばすむ問題でしょ。残りのテ-プは何も録画してないんだからまっさらな初回録画。きれいに撮れるよ。

 で、初回と2回目とか1本のビデオに録画したものをDVDにダビングするってわけ。(心配しないで!ビデオっていうアナログ録画だからコピ-ワンス信号は作動してない。DVDにダビングする時に初めてコピ-ワンスが作動する事になるからダビングできるってわけ。

 ビデオモ-ドでも録画できるし、VRモ-ド録画ならCMなんかも余計なシ-ンは全てシ-ンカット機能で削除できるでしょ。(まあ、VRモ-ドだからPCじゃあ観られないけどね)ほら!完璧に1枚のDVDに2週連続の番組編集できるって事。判った?!

 ここからはスタビライザ-がないとそれを更にビデオモ-ドに再編集はできないけど---少なくとも1枚のDVDにまとめる事はできるよね。納得したかな!!

 ~ってか常識的なことだし、こんな手の込んだ事やりませんか?でも、できたDVDレンタルDVD屋にもでてない様な自分だけの宝のDVDになるんだよ。ビデオモ-ドにさえ編集ダビングしててごらんよ。これはPC1つでいくらでも複製ダビングできるからね如何でしょうか?

 ってことで、今フジTVtwo でBOSS(第二シリ-ズ)の再放送やってんだ。まさにこれを録画してレンタルと同じDVDを作ってる最中だよ。スカパ-系だから番組途中のCMはないし映像はきれいだし・・・完璧な状態で2話ずつまとめてるよ。天海祐希ってやはりきれいだし、ハマる番組だね!!

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31