デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ひとカラBOXってどうなの?

2013年03月10日 14:12

ひとカラBOXってどうなの?

今度こそ行こう、行こうって計画してて--全然行けないんだ。

 数日前のウラログに書いたが・・乾燥だけランドリ-を利用する時(警察に職質された時ね)公休の水曜日に出掛ける八王子駅周辺。ここは南口にとにかくそれ系統の店、多いんだよ。で、俺の公休が平日って事は--平日の昼間なんか利用時間料金も相当安い(何かのホテルと同じだよね)筈だから練習に行こう・行こうって--いつも考えるばかり。

 買い物とか優先でひとカラってまだ行った事ないんだ。~ちょっとは練習しないと・・(フレンドの方はよくご存知の通り)毎月HIT曲集のCDを作ってる本人なのに最近の曲、まともに唄えないとマズいっしょ!---むか-しむか-しの曲で申し訳ないが・・たまに唄っても森山直太郎の「さくら(独唱)」あたりで86~90点前後なのでまあ、そんなに音痴って事でもないとは思うんだが---

 で、俺が目指してんのは・・普通のカラBOX。4~5人用の狭いタイプの部屋なら平日昼間ならいくらでも空いてるだろうからそこを2時間程度借りて、最近の曲を1人で練習してみようって計画なわけ。

 ところが--最近新宿あたりじゃあひとカラBOXのPRつきティッシュが大量に配られてんだ。それがさあ、カラBOXみたいな雰囲気じゃなく--ヘ-ドホ-ン式になっててカラオケも自分の声も全てヘッドホ-ン。こりゃあ--カラBOXみたいにきちんと防音壁になってなくて、ネットカフェの個室みたいにパ-テ-ション仕切りでせま-い空間の様な気がして仕方ないんだ。

 まあ、レコ-ディングの時なんぞそれが当然だろうけど・・ヘッドホ-ンで聞いて唄って・・みたいなのが何かしょぼく思えて→ひとカラだろうとやはり普通の店がいいな~なんて思うんだよ。よく--自分の声は耳から聞こえる声じゃなく・・CDあたりに撮った声であるって云うよね。(自分が耳で聞いてる声とCD録音の自分の声ってまるで違うでしょ)より正確なのはヘッドホ-ンなんだろうけど--雰囲気ってあるじゃん

 八王子の店が全部ひとカラ系ならちょっと二の足を踏むかな?皆さん、如何ですか?ひとカラの時ってひとカラ専門店でヘッドホ-ン式なの?それってどうよ?

 ショットは(大嫌いなグル-プだけど)AKB系の1人。高橋なんとかっていう人かな?まあ、グル-プ内じゃあ上手いっ評判らしいね。フジが口ぱく歌手は排除するって方針になって--テレ朝あたりのミュ-ジックステ-ション(だっけ?)だとこいつらは口パクが多いんでしょ。これからどうなるのかね~?

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31