デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

いい話…トップに進言する時の心得

2011年09月10日 22:52

いい話…トップに進言する時の心得

いつも読んでいただきありがとうございます♪


【トップに進言する時の心得】

中国戦国時代思想家、韓非さんの教えより♪


部下の立場から、

トップやリーダーに進言する時の心得「十項目」です。


1、相手が誇りにしていることは褒め、恥としていることは忘れさせてやる。

2、私利私欲の批難を気にしている相手には、立派な大義名分を見つけてやって、自信を持たせる。

3、志の低さを気にしながら、やめられないでいる相手には、十分意義のあることだから止める必要はない、と言ってやる。

4、理想の高さに振り回されて、計画倒れに終っている相手には、その理想の間違いを指摘して、実行しないほうがよい、と言ってやる。

5、自分の智謀を自慢している相手には、似たような事例をあげて相手がそれを参考にするように仕向け、こちらは与り知らぬ顔をして、それとなく知恵をつけてやる。

6、他国と平和共存を説くときは、それが人類の理想であることを力説した上で、トップ個人にとってもプラスになる、とほのめかすはよい。

7、危険な事業をやめさせようとするときは、一応、問題点を指摘した上で、トップ個人にとってもマイナスになる、とほのめかすがよい。

8、相手が仕事を褒めるときは、他の人の同じような例を引き、諌める時は、共通点のある別の例を引くがよい。

9、破廉恥だと批難されている相手には、同じような例をあげ、気にするほどのことではない、と言って励ましてやるがよい。失敗に心を痛めている相手には、やはり同じような例を挙げ、あなたの責任ではない、と言って気を楽にさせてやるがよい。

10、能力に自信を持っている相手には、その能力ケチをつけて、せっかくのやる気に水をさしてはならない。決断力を誇りにしている相手には、その決断の誇りを指摘して、機嫌を損じてはならない。知略に富むと思っている相手には、その知略の欠点を言い立てて、窮地に追い込んではならない。


韓非子」を見よ!

守屋洋著

知的生きかた文庫より


上司が話を聞いてくれない・・・
何を言っても否定されてしまうんです・・・
というなら、
この10項目を参考にしてみてね♪


「言葉でも文章でも相手がわからなければ何にもならないんだもの」

by五島昇(実業家東急電鉄の元社長・会長)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のウラログ

<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30