デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

初めて会って、悔しいけど好きになってしまった…

2020年09月27日 23:39

タイトル通り、今日お会いして、カフェで1時間半、お話をして、あっという間に時間が過ぎてしまうくらい楽しくて、Aさんを好きになってしまいました。






悔しいけど、自分に嘘はつけないです。











悔しいけど、好きになってしまったんです。













9つも下の女性を好きになってしまうなんて、
もう一人の自分は自分に対して、
恥ずかしい
って思っているんだけど、
そんな意見を取っ払って、
シンプルにAさんのことが好きだ。













だけど、











結果的には、Aさんの方から結婚相談所仲人さんを通して、
交際お断りの連絡をいただきました。












あまりにもショックが大きくて、へこんでいます。












仕方がない。
そういうシステムであるし、
9つも下の女性お付き合いできるほど、
甘くないとももう一人の自分は思っていました。











今日14時にカフェの約束で、
13時過ぎには着いてしまいました。笑











4日前・前々日に当日で着ていくシャツパンツ、ベルトを新調し、
鬼滅の刃・幽遊白書ワンピースに関する漫画
ドラマの半沢直樹を1~9話をすべて拝見し、
旅行が好きだって言ってたから東北に絞って、観光名所で自分が本当に素敵だなと思った銀山温泉リサーチし、

当日午前から清潔感で自分にできる最大限のことをし、
カフェなので、
かっちり&カジュアルの見た目で決め、
22日にzoomでお話したことを改めて手帳に整理し、
ウラで書いた「気の強い女性」の記事を改めて見返し、
機会さえあれば、こんな風に褒めようと言葉を書き出し、

最終的にはぜーーーーーんぶ忘れて楽しもうと思いました。







しばらく近くのコンビニで時間を潰して、
とにかく楽に、
なんにも考えず、
流れに任せようと決めました。







30分前にお店に着いて、
待合の椅子で座って待っていたら、
10分前にLINEが来て、「着きました」と。











お店を出て、出迎えます。











ぱっと見、
品のある淑女という印象でした。
前回のお見合い同様、白のシャツに紺系のスカート
マスクをされていたので、詳細は分かりませんでしたが、
お店に一緒に入り、
「予約のお客様~」と呼ばれたので、
「はい」と返事をし、
「どうぞ」とAさんを先に通して、後から歩く形で席に案内してもらいました。










予約をしていたからなのか、
カフェの中でも個室っぽいところで、
いい環境でお話ができるなあと思いました。











ローテーブルを挟んで、
Aさんが奥に。
私が手前に。










暑かったので、私はジャケットを脱いで、シャツスタイル
楽にお話をする態勢を取りました。










メニューを案内されるまで少し時間があったので、
少し談笑。
「いい部屋ですね」と。
ここのカフェはAさん、何度か足を運んでいるようなので、
「個室は来たことありますか?」
「いえ、初めてです」
「そうなんですね。いいところですね」
「そうですね」
くらいの感じですが。












メニューをもらってからは、
「食事はされますか。」とお店の方にお声をかけていただきましたが、
Aさんが「いえ。」とお断りをされました。
パフェドリンクメニューを頂いて、
しばらく考えていました。
結局、ケーキセットに。












「お食事されましたか」とAさんから聞かれたので、
「いえ。」と答え、「大丈夫ですよ」とお伝えしました。












注文してから少し間はあったのですが、
話題を考える間という感じで、
コロナ大変じゃないですか?」
とAさんからありました。












コロナ関係から互いの仕事の話題に移り、
Aさんは今、繁忙期だということ。
そのため、残業があるということ。










私は6月は心配される保護者の方がたくさんいらっしゃって、「登校させたくない」という家庭もあったけど、
今は慣れてしまったのか、普通の感じになりつつあり、
子どもたちも普通に「・・・・なあ!」と肩を組んだり、会話をしていたりする様子をお伝えしました。












仕事を本当に楽しそうにやっているAさんだったので、
「印象的なお客さんっていらっしゃいますか」
と質問して、
返ってくる回答も想像を超える回答で
「1時間半ずっと仕事に関係のない雑談をしていたことかな」
と笑いながらお話になられていました。












その時のAさんの仕事の様子が何となくイメージがついて、
営業として明るく、爽やかに、楽しくお仕事されているんだろうなあと思いました。

仕事でキラキラしているイメージがついて、
私の中ではそれだけでもう満点です。


その後、Aさんの同僚が担当したお客さんクレームの話になったりしました。




この辺りからAさんが話題をどんどん膨らませて、私が感想を返すという関係性が出来上がっていました。












話題は学校の話題に振ってくれました。
GIGAスクール構想のこともあって、今日ICT化を進めている日本。
一人一台の端末を目指して、
私が勤めている市の学校では6年生に既にiPadが配られたこと、
来月から児童一人一人が自宅に持ち帰る、
そして、だんだんロイロノートアプリによる課題提出へと移っていくだろう。
その後は、エドテックのような学校SNSを導入する繋ぎとして、ロイロノートアプリもあるのではないかという私の読みもお話させてもらいました。












Aさんはたいへん驚いていて、いろいろな質問を受けました。












ケーキセットが届いたら、
甘いものの話題や、
食べ物の話題に移りました。








また、食べ物の話題から健康診断人間ドックの話題になり、
料理の話題になり、
楽しくお話をしました。


話す量としては
Aさん7割
私3割
という感じだった。




多少、Aさんが話題を切り出す回数が多かったように思う。












あっという間の1時間半でしたが、
1時間半が経ったと気づいた辺りで
私の方から
「そろそろ行きますか」
と切り出し、
お話を終わりました。
「また連絡してもいい?」と尋ねました。
「また会おうね」とは言えませんでした。
「いいですよ」と回答はあったけど、もうその頃にはAさんは答えを決めていたのでしょう。












今思えば、Aさんが話題を作ることが多く、
私が聞き手に回ったり、質問をしたりという感じ。











私が出した話題にもしっかりとAさんは自分の意見を述べるほうで、
「Aさんってはっきり自分の意見を言いますよね」
「そういうところ魅力的だと思います」
「本当に魅力的ですよ」
と何度か強調してお伝えしました。












Aさんは内心、男性が話題をつくって切り出してほしいと思っていたのかもしれない。
Aさんから見れば、私は年上だし、そのリードは必要だったのでは?と振り返って思います。
Aさんは思ったことを何でも言っちゃう人なので、様子を見ると決して嫌な感じはもっていなかったのではないかと思います。
ただ、次に進展させようと思うほどの決定打もなかったというのがAさんの感触ではないかな。











私は今日は、いろいろと準備してきて、最終的な目的は楽しくお話をすることとしていたけど、
その目的のための方策が甘かったのかもしれないなと思っています。











ただでさえ、身長が低いという婚活では大きなハンデを背負っている私であるし、
確率が低かったのは承知しているし、
今日会うまでのLINEもAさんが多忙だったのもあるし、
「あまりLINE使わないんです」という言葉が真実かどうかはわからないけど、
質問をせずに感想で終わってしまったメッセージからは翌日も話題を振ってくるわけでもないから、
なんとなく今日のような感じになるのは分かっていたことではあります。













・・・書いているうちに落ち着いてきました。。。。。。












今回、感じた課題は
・連絡先交換のあと、会ったり、オンラインデートをしたりするまでにいかにLINEのやり取りができるか

・連絡先交換のあと、何で話題をもたせるか、そのネタの事前準備にはどんなことができるか

・もし、相手がさほどLINEの返信がない場合、何ができるか

リアルで会ったときの話題をいかに作るか

・低身長のハンデをカバーするために、どんな流れで、何をアピールするか。
 仮交際というまだお互いのことをさぐりさぐりの関係性の中で、どういう言葉を使うか。
でしょうか。











私の努力などもしかしたら、焼け石に水のごとく、Aさんが「まずは会ってみようかな」という軽いノリだった可能性もあり、LINEの返信があまりなかった時点で勝負は大方決まっていたのかもしれません。








ですが、Aさんと仲良くなりたい、悔しいけど好きになってしまうくらい思いが高まってしまった私にとって、何についてなら自分は努力できるだろうか?自分らくし努力したいと思い、実行し、今日を迎えた陶での結果なので、



後悔はありません。


また次に進みます。

このデジログへのコメント

  • yuu 2020年09月27日 23:53

    良いなと思った人には想われず、そうじゃない人に好かれるってのは普通に有り得ることだと思います。
    残念だけど、そういうのも含めてお互いしっくりくる人に出会うまで継続のみ!なのではないでしょうか^^

  • えいいちろう 2020年09月28日 00:05

    > yuuさん
    今は未来への過程なのだと信じています。
    その時々の現象や事象に一喜一憂もあるし、一喜一憂を乗り越えて淡々と継続する中で明るい未来が見え始めることもあると思う。
    自分磨きがんばります!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

えいいちろう

  • メールを送信する

えいいちろうさんの最近のデジログ

<2020年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30