デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

猫赤ちゃん育児  by;アドニス

2007年04月29日 19:50

猫赤ちゃん育児  by;アドニス

この頃は、生後1週間経ってません! 
 (大きさは、女の手のひらサイズ)
 
 目も、見えず・・・耳も、聞こえずです。
  ひたすら 手探りで、ヨチヨチ歩き♪

耳⇒少し聞こえてくると。。。少し立ってきます。
http://static.flickr.com/169/476589041_7aef16830d_o.jpg

目⇒見えないので、目に、薄い膜が、張ってます。
http://static.flickr.com/205/476574608_33262665ca_o.jpg
詳しい方が、見ればスグ判りますが・・・
 耳は、少し閉じた感じです。 (写真で、判ります)


★*★*★*★*★* <<成長過程 >>*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

目に、クマできちゃう日々でも、猫の目が、目が、見えて無くても、呼ぶと・・・
ヨチヨチふらふら不安定な歩きで、私のPCしてる場まで来るんです。

 普段は、まだ コタツで、居るんですけど。。。着てくれる♪
   きたら、ご褒美に、ミルクあげるんですが。。。

 母親変わりだと思うと。。。着たら、無視の時も、ありました。
  (歩く運動させる為に、往復させる練習してたんです)

 ほっておくと 寒いから、又 手探りで、コタツへ戻るんです。

 最初の1ヶ月は、自分で、トイレも、できません!!!
  母親が、おしっこも、なめて出してあげたり・・・排便もらしい。
        ↓
   お腹に、ドンドン貯まると死んじゃう場合もあります。

 だから、ミルクあげては、タオルで、お尻押してあげて、おしっこさせて。数滴しか出ないオシッコなのに、妙に嬉しかったりしたな^^;
 
 排便したのは、2週間後でした。(生後1週間後から飼ってるけど)
 この時が来るまでが、生きれるかの峠みたいなもので、感動した!

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

このデジログへのコメント

  • 北大路とすけ 2007年04月29日 21:00

    うぐぁ、、だめ可愛いすぎる。。
    あ、お初でした。
    大変だけど、立派な猫ちゃんに育てて下さい。

  • 週間競馬ブック 2007年04月30日 00:31

    小さ~い!!(笑)育児日記、いきいきしている感じでいいですね。
    天皇賞(春)は納得の結果です…。

  • はしぞう 2007年04月30日 00:44

    人でも猫でも育児は手がかかりますよね。ちょっとした事が心配だったり嬉しかったりするものです。

  • しおん 2007年04月30日 05:58

    かわいいねー

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りぼん

  • メールを送信する
<2007年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30