デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

・゜★<<シェイクの仕方>>★*:

2007年04月13日 20:13

・゜★<<シェイクの仕方>>★*:


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

シェイク とは・・・
        シェイカーへ氷と材料入れて振る事
        (混ざりにくい材料⇒急速混ぜ合わす)

<<アルコールの強い酒のカド取り、まろやかな口当たりへする効果>>

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
http://static.flickr.com/225/454531403_ed7975b7af_o.jpg
*:・゜*:・゜*:・゜★<<シェイクの仕方>>★*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜

1)  ボディ(シェイカー下部)8分目位まで氷を、入れる。

2)  1)へ水入れ、氷洗って、水を切り、分量の多い順の材料入れる。

3)  ストレーナー(シェイカー上部)かぶせ、トップ(キャップ部)かぶせる。
  (※順にやらないと、空気圧の関係で、うまくフタできない。)

4)  左手を、胸の前へ構える。

5)  トップを手前へ向け、左手中指と薬指でボディの底のくぼみを押さえる。

6)  左手の平は、丸みをつけ、ボディにべったり触らない様する。

7)  右手親指でトップを押さえ、右手人差し指ストレーナー
   出っ張りの上に乗せる。

8)  右手中指でボディを押さえ、残りの指はボディに添える。

9)  シェイクする。材料に空気を溶け込ませるように振る。
    氷が砕けるほど振らない様に!

10)  シェイカー持ち、左胸の前から、向こうへ向かい真っ直ぐ 同じ高さに
     振り出し、元の位置に戻す。
    
  (※動作<振る回数⇒普通15~16回。
    クリームや卵等の混ざりにくい材料の場合⇒20~25回目安)

11)  シェイク出来て、トップ外し、ストレーナーを、右手人差し指と親指で
     押さえ、左手で、グラス底押さえながら、 静かに注ぐ。

*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*・゜*゜

〆 写真⇒お手本となります。(写真提供 : S地区 某店長♪)

このデジログへのコメント

  • wolf 2007年04月13日 22:17

    二人の心も、急速に混じり合えばいいのだが。

  • ひろ 2007年04月13日 22:53

    なんか。。
    一生懸命って感じが伝わるね。。
    どんな事でも頑張った自分は
    自分だけの物だよ♪

  • はしぞう 2007年04月13日 22:54

    りぼんさんも夜な夜なこうしてカクテルつくって飲んでるのかな。

  • 週間競馬ブック 2007年04月14日 00:26

    ただやみくもに振っている訳ではないのですね。←こればっかり(笑
    オーラは騎手人気で手を出し難いかも

  • トモユキ 2007年04月14日 01:26

    今度、自分もやってみようかな。
    上手く出来ないと思うけど・・・。

  • ino-k 2007年04月15日 00:04

    すっげーログの数。。。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ こちらは準備OKだけどムリしないでね?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りぼん

  • メールを送信する
<2007年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30