デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

戦いのバレンタイン♪ (かなり長文です)

2015年02月14日 19:08

実は昨日の夜 先週病院に連れて行った友達の旦那さんの事で連絡が来て

「急な仕事が入っちゃって 申し訳ないんだけど明日(今日)もう一回だけお願いできない?」って

うーん(困

でもしょうがないかぁ
確か土曜日にチューブ抜くって言ってたしと思って引き受ける事に
バレンタインにまた友達の旦那様息子さんとご対面するのかぁ とちょっと心持ち↓(笑

駅に向かう途中にお友達のお家があるので歩いてお迎えに行って
電車で病院に向かってる時にお友達からメールが来て

「昨日の夜自分でチューブ抜いたらしく その時に傷つけたのか出血があるみたいだから医者に伝えといて」って

え?  

はぁ?

何故に?

自分で?

抜いた?(笑

だって勝手に抜けない様に先端は昔ながらの粗目の飴玉くらいにバルーン膨らんでたはず(恐

ん”???

と思ったけど 医者にはちゃんと伝えなきゃいけないし、
「抜いたの?」って聞いたら
「めちゃくちゃ痛かった!」って

いや あのね どうして?と聞くと
先週病院で渡された紙を二枚わたされ

一枚目には英語で「チューブを抜いてください」と書いてあり
もう一枚には特に抜く時の注意事項とかはなく お小水がチューブからこぼれる場合がありますとか書いてあって

「ほら抜けって書いてあるでしょ?」って(汗

私は医療に関してはド素人なので まぁ病院で聞いてみましょうね♪としか言えなくて

で、病院で先週と同じ医者に↑の旨伝えたら

「なんで勝手に抜いたんですか? あぁ この抜いてくださいは医者間の伝達事項なんですよ」って

ここで私も はぁ? って思ったけど
彼がキレちゃって(汗

医者間で必要な伝達事項をなんで患者に渡す紙に しかも次回持ってこいとも言われてない紙に英語で書いてあるんだ!」って(ちょっと怖かった(笑

「抜けって英語で書いてある紙を渡されたから抜いたんだろう!」ってごもっともです♪

一度は「先ずは必要な検査と治療してもらおうよ」と彼をなだめたんですが
泌尿器科でどれくらい尿が残るのか確認するので先ずはお手洗いだけ済ましておいてください
と言われ行かせ 結構な量が出たけどやっぱり痛いって

そしたら今度はエコーに行ってくださいと言われ
向かったところ技師の方から「?」って
なに? と思って聞いたら「お小水ほとんど残ってないので確認できませんね? 確認するにはある程度溜めてからじゃないと きょうあと1時間から2時間ありますか?」と

いやーーーーーーーーーーーーっ!!
むーーーーーーりーーーーーーっ!!
これ↑を今私は彼には恐ろしくて伝えられない!!っておびえ(笑

でも仕方がないので恐る恐る伝えたところ案の定激怒♪

泌尿器科に戻った瞬間に 「ここの病院はピーでピーな事しかできないピーなヤブ医者の集まりか! Fッユー!」って

多分彼がなに言おうとしてるのかはわかってもらえてたともうけど、
「訳して伝えて!」と言われ(泣

なんで私が.........(泣

もうここで医者が謝って済めば良かったのに

言わずもがなな一言で私をキレさせ

日本語英語の間で意思疎通がうまく出来なかったんでしょうね」って

私 今年初めてMAXキレました♪

英語が出来ないって理由で付き添いの私を診療室まで入れて 本人下半身丸出しで(ティッシュで覆ってたけど)横になってるのに全部私に話しして本人はちゃんと あなたの顔を見て話ししてるのに ??英語わかりません♪ みたいな感じで私ばかりに話しかけるし しかも日本語の通じる私にも必要な話は漏れてるし 英語が出来ないなら何故その出来ない日本人同士で英語で連絡事項を書いたの? それを英語日本語の間で? しかも違うクリニックに通われてたのであれば紹介状書きます? 既に行った事があるから医療情報提供書でしょ? 紹介状ではないでしょ?」ってまくしたてたら

「いや厳密には医療情報提供書なんですけど...」って 間髪いれず
「だーかーらー いや じゃなくて 紹介状ではないんでしょ? 医療情報提供書でしょ?」って私も意地悪く(笑

「出し続けてる必要がないならお腹も息子も出してる彼に服を着せるか せめてタオルケットくらいはかぶせてあげるくらいの気遣いは出来ないんですか?」ってさらに攻める私(笑

「あっ そうですよね?」って質問系で返してきたので
私に聞いてどうするのよ!!って(笑

「次回は.....」って話になったのでお友達旦那さんと話して
「違う先生にしてください」と (キッパリ

帰りに彼にお礼として遅めのランチをご馳走になったんだけど

「あんな さしみ初めてみた」って言われちゃった(笑

だってあんなヤブ医者初めてみたんだもん♪

とんかつ定食 美味しく頂きました♪
ありがとうね♪

このデジログへのコメント

  • k.yoaruki 2015年02月14日 19:22

    うはは、ヒドい医者だなぁ…
    くわばら、くわばら。
    お疲れさまでしたー。

  • さしみ♪ 2015年02月14日 19:25

    > チミ~♪さん♪
    怖いですよー♪(笑
    まぁ怒ってる時に甘いもの渡されるとそちらに気を取られて何怒ってたのか忘れがちですけどね♪(笑

  • さしみ♪ 2015年02月14日 19:26

    > k.yoarukiさん♪
    ありがとうございます♪
    国立ではなくても地域では有名な大きな病院なので まさかこんな安い対応されるとはショックでした。
    結局彼より私の方が怒ってたかも(笑

  • さしみ♪ 2015年02月14日 19:29

    > いっぽんさん♪
    別の科に彼が通ってて、その科の先生は英語が出来るのでその病院に行ってて
    しかも彼アメリカとドイツのハーフで
    カルテドイツ語で書けるならドイツ語でもいいよ♪って言ってました(笑

  • さとし♂ 2015年02月14日 19:41

    たまに心の無い勉強しかしなかった患者を物のようにしか見れない医者が居ますね。犬に噛まれたと思って

  • さしみ♪ 2015年02月15日 11:15

    > さとし♂さん♪
    彼にとっては日常でも患者からすると非日常な事なので
    もう少し気を遣っていただけたらと思いました♪

  • さしみ♪ 2015年02月15日 11:17

    > sumiさん♪
    最後まで謝罪の言葉はありませんでした
    多分のやまっちゃうと立場上悪くなるので(既に悪いんでしょうけど)出来なかったんでしょうね♪

  • さしみ♪ 2015年02月15日 11:31

    > ★こうた★さん♪
    チューブ入れる時も私に向かって「入れますよ」って言ってきた人ですからね(汗
    言葉が出来ない事に関して何も恥じる事ではないと思うけどあからさまな回避もどうかと思うんですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さしみ♪

  • メールを送信する

さしみ♪さんの最近のデジログ

<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28