デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

梨業者さんから見たら

2013年09月18日 21:50

梨業者さんから見たら

数ある「ゆるキャラ」の中で、
すっごく人気があるのが 私の地元の 「ふなっしー」である。

ふなっしーは 船橋市の正式なマスコットキャラクターではない。

かく言う私も 「ふなっしー」は認めていない。

千葉県は 梨の産地であるが、
私のイメージでは
梨と言えば 鎌ケ谷市 や 白井市 が 有名である。

気になって調べてみたが、
千葉県内の梨畑の総面積のランキングは、
1位・白井市、2位・市川市、3位・鎌ケ谷市
で、4位が船橋市である。  (平成18年のデータ)

だから、私の中では 船橋=梨 は成り立たなかった。

ふなっしー非公認の立場を取っていた私であるが、
それでも   見慣れてきた。

船橋市の真ん中から北のほうに行くにしたがって、
梨園が多くなっていく。

船橋市内の梨園(梨の直売所)には、
どんなカラクリ(どのような業務提携キャラクター使用料)が有るのか知らないが、
ふなっしー の のぼり や パネル や ぬいぐるみ が置かれている所がある。

ふなっしー の おかげで、
船橋の梨も 高級ブランドに なった事だろう。

船橋の梨業者さんから見たら
ふなっしー = 救世主 であろう。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2013年09月19日 16:38

    > 妖♪さん

    やっぱ、 動きが おもしろいですよ。

    かわいさ よりも おもしろさ。

  • みしのん 2013年09月21日 00:34

    > あまいさん

    あの芸風   かなり好きになってきました。

    でも千葉には 「チーバ君」や 「うなり君」が居る。
    そっちのほうを私は推してます。

  • Snow Leopard 2013年09月22日 21:37

    こちらでもふなっしーはメジャーなキャラです

  • みしのん 2013年09月23日 00:42

    > nohohonglifeさん

    ネットで投票できる「ゆるキャラグランプリ」 始まってます。

    やはり 地元を応援したくなります。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2013年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30