デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

間違いなのΣ(゚ロ゚ノ)ノ

2013年04月20日 01:44

間違いなのΣ(゚ロ゚ノ)ノ

とあるテストの返答(´・ω・)つ
パプリカ⇒×
ピーマン⇒○
違うのΣ(゚д゚lll)
絵と名前の関係はピッタリ一致していると思うのですが、、、
何がいけなかったんでしょうかね(o゜ー゜o)??
問いただして見てみたくなっちゃいますねwww

さてさて
お題は『声に出して言いたい○○』というコトなので、、、
冒頭の採点した先生に文句を言うためにもwヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ピーマンパプリカの違いについてでも書いていきましょうかね

そもそも、ピーマンパプリカがあんなにも似ているのは何故なのでしょう(o゜ー゜o)??
それは、ピーマンパプリカナストウガラシ属に属する
唐辛子の品種改良品になるからなんですΣ(゚ロ゚ノ)ノ

このトウガラシ属には、
辛味種と甘味種とがあり、、、
辛味の強いモノは唐辛子
甘味の強いモノで、
小型のモノがシシトウだったり、
中型のモノがピーマンだったり、
大型のモノがパプリカだったりに区分されているワケです

さて、では問題の絵を見てみましょう(´・ω・)つ
辛味種か甘味
はたまた、大きさの違いが分かるような絵でしょうか(o゜ー゜o)??
こんな抽象的な絵で唯一の正解を当てろという方が可笑しいですよねヽ(`Д´)ノ
故にこの空欄に、
ピーマンと入ろうが、パプリカと入ろうが、シシトウと入ろうがハバネロと入ろうが、、、
四文字のカタカナで書けるトウガラシ属の植物なら何だって正解でも良いハズo(・`д´・ 。)
とちょっと文句を言ってみたいw
いや、、、
それより、敢えて小学生に論破して貰いたいな~w(ヾノ・∀・`)

このデジログへのコメント

  • momoka 2013年04月20日 09:23

    これはひどいね~完璧な正解なのにね~先生の教育が必要~先生0点~wwwwwwwwwwwwwwwwww

  • アイギス 2013年04月20日 19:51

    これは正解で良いと思われますww
    曖昧な絵を使うならww
    ピーマンを書かせたかったら写真にするべき

  • 紅雪 2013年04月21日 01:03

    ヴィヴィカさん
    先生はパプリカに何か恨みでもあったのでしょうかねw(ヾノ・∀・`)

  • 紅雪 2013年04月21日 01:05

    でんきもうふさん
    私もよく違いが分かってなかったんですが、、、
    実際に並べて見ると割とサイズが違いますΣ(゚ロ゚ノ)ノ
    ですよね
    先生、、、
    理不尽だよ(つд-。)

  • 紅雪 2013年04月21日 01:08

    momokaさん
    むしろ個人的にはピーマンより高得点をあげて欲しいですね
    模範解答とは違う答え
    発想力が優れている証拠ですよ(゚д゚)(。_。)

  • 紅雪 2013年04月21日 01:10

    長谷ぴょんさん
    実はこの話には続きがありまして、、、
    再テスト時に同じ答えを書いたら、○も×も付かなかったとかヾ(゚Д゚ )ォィォィ
    先生には何かコダワリがあったのかもしれませんねwww

  • 紅雪 2013年04月21日 01:13

    妖♪さん
    まぁ、正確を期すのであれば、茎の部分がもっと太いとかあるでしょうが、、、
    流石に不正解は酷すぎませんかねwww

  • 紅雪 2013年04月21日 01:14

    アイギスさん
    どう考えてもそうですよね(゚д゚)(。_。)
    再テストでも正解にしないとは、、、
    まったく、傲慢な先生だヽ(`Д´)ノ
    で、生徒の方は世渡り下手ですねwww

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

紅雪

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30