デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

嘘だ!Σ(oд0)

2013年04月01日 01:24

嘘だ!Σ(oд0)

TV番組ってヤラセが多いですよね~
でも、ニュース番組であれば、かなりの信憑性がある(゚д゚)(。_。)
そう思ってたのは間違いだったようですorz

とあるニュース番組コメンテーターに元捜査課長が出て、
捜査のプロが犯人像を分析するという流れがあったんですが、、、
『20~30代、もしくは40~50代の犯行』
範囲広っ!Σ(゚д゚lll)
こんなコトを抜かしている人物が捜査のプロのハズがないヽ(`Д´)ノ
むしろ、ココまで来ると、その経歴すら怪しいですねwww

さてさて
メディアが嘘つきなのは今に始まったコトじゃないので置いといてwヾ(゚Д゚ )ォィォィ
お題に入りましょう~
今日は最近ついた嘘がお題ですね
ん~σ(´へ`;
似たようなコト以前にも書きましたが、、、

嘘と間違いは似て非なるモノです
事実とは異なることを意図して口に出せば嘘となりますが、
事実は違うコトを勘違いしていた場合などであれば、
それは嘘ではなく間違いというコトになるのです
従って、私の言葉に嘘は無い!( ✧≖´◞౪◟≖`)
ただ、、、
口走っているコトが全面的に間違っているだけなのだwΣ(oд0)

まぁ、戯言は置いといて、、、
流石に嘘なんてついたコトありません( *`ω´)
なんて言いませんが、、、
最近は嘘なんて付くことがないので覚えがないですな(ヾノ・∀・`)

嘘をつくコトって結構リスキーなコトです
その場では面倒事を避けられ、誤魔化すコトが出来るかもしれません
しかし、それが後々バレてしまえば、、、
その嘘が原因で問題事になってしまえば、、、(ll゚д゚ll)
完全に信用を失ってしまいますね
『嘘は身を滅ぼす』
既に数十回と滅んでしまった私の言うことに間違いなし!!
(メ・ん・)?
そんな嘘つきな私の言葉じゃ信用できませんねwww

このデジログへのコメント

  • 愛歌さん 2013年04月01日 14:39

    結論:嘘ついちゃダメ、ぜったい

  • くうは 2013年04月01日 16:00

    最低な嘘はついてはいけないけど、嬉しい嘘ならいいですよね

  • アイギス 2013年04月01日 20:20

    この人知ってるーww
    にしても範囲広すぎて犯人にたどり着けなさそうですねww

  • 紅雪 2013年04月02日 01:27

    妖♪さん
    営利企業である以上仕方のない部分もあるかもですけど、、、
    ニュースすら信用出来ないのは嫌ですね~( ̄▼ ̄|||)

  • 紅雪 2013年04月02日 01:29

    ヴィヴィカさん
    いやいや(ヾノ・∀・`)
    私の嘘なんぞ、しょうもないコトばかりですよ( ̄▼ ̄|||)

  • 紅雪 2013年04月02日 01:31

    愛歌さんがんばらないさん
    こ、心の痛いコメントありがとうございます(つд-。)
    しかし、、、
    私のような腐れ人間には難しいお話orz
    ま、まぁ、基本的には付かないようにしたいと思います(`・ω・´)ゞ

  • 紅雪 2013年04月02日 01:32

    くうはさん
    最低な嘘は付きません( ✧≖´◞౪◟≖`)
    でも、、、
    どうでもいいような嘘は付いちゃってたり、、、( ̄▼ ̄|||)

  • 紅雪 2013年04月02日 01:34

    アイギスさん
    きっと、性別についても、
    男か女、もしくは性同一障害者の犯行と思われます( *`ω´)
    とか抜かし出すなwww

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

紅雪

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30