デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「アバター」レビュー☆

2010年01月16日 18:06

「アバター」レビュー☆

サム・ワーシントン主演他。22世紀人類地球から遠く離れた衛星パンドラで<アバタープロジェクト>に着手していた。この星の先住民ナヴィと人間のDNAを組み合わせた肉体アバター>を作ることで、莫大な利益をもたらす鉱物を採掘しようというのだ。元兵士で車椅子の身のジェイク(サム・ワーシントン)はこの計画に参加し、<アバター>を得て体の自由を取り戻す。ジェイクはこの星で想像を絶する冒険を経験し、あまりにも過酷な決断を迫られていく。その先に待ち受けるのは、パンドラとジェイクの命運をかけた最終決戦。陶酔するほど美しい神秘の星“パンドラ”。緻密な世界観が生む空前のスペクタクルと、感動の物語。

5/10点!!新しい技術・映像美は堪能しました。エンターテイメントとしても、かなりの大作扱いになるのも納得です。でも、個人的に嫌いです。前半は、「ウルルン滞在記~ナヴィと触れ合う~」みたいな感じで進み、後半は、最終決戦と称した破壊をドンパチ。散々、宇宙人からの侵略の脅威とか、戦争撲滅みたいな映画を作っておいて、自分たちが、弱者を侵略する映画ってどうなの!?と思います。しかも、他人の土地で仲間割れの末に破壊って・・・ドン引きです。(嫌悪です。)高圧的なナレーションも含め、アメリカ人の発想ど真ん中過ぎて、お手上げですw(☆o◎)wストーリーも、何のひねりもなく、最初から最後まで読め過ぎてるし。私的には、ストーリーや映像で、感動や何かを伝えられなければ、映画とはいえないです。良くなる要素は満載なのに、勿体なさ過ぎです(>_<) 3Dも、慣れてしまうとひたすら目が回るし(◎o◎) それにしても、ナヴィ、グロテスクだなぁ(爆)共感しがたい容貌です(-"-;)キャメロン監督が、スピルバーグと同じ道を歩まないことだけを祈ります。これだけ辛口に書いてますが、映画好きな方は観て損はしないと思います(爆)2009年公開。

このデジログへのコメント

  • yasuni 2010年01月16日 19:54

    3Dで観ました。アクション映画としてはまあまあ。ストーリーと
    展開は・・・・・
    3D面白い。

  • ユリ 2010年01月17日 13:50

    > yasuniさん
    これから3Dブームみたいですね。
    3Dじゃなくていいものまで3Dにならないといいけど。

  • hiro 2010年01月18日 01:19

    これは見ないですね~w
    レンタルする気も起こらないような気がします・・・

  • ユリ 2010年01月18日 10:13

    > hiroさん
    DVDだと3Dは難しいんですかね。最近3Dテレビの発売が近いみたいによく言われてますが。

  • HIRO 2010年01月24日 17:29

    今度DVD出たら見るかな?タイタニックも途中で辞めてまだ全部見ていないからな(笑)

  • ユリ 2010年01月25日 00:10

    > HIROさん
    3Dじゃないと、観ても意味ない気がします。辛口ですが。タイタニックは好きです。長いですけどねw ちゃんとストーリーに起承転結があるので。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2010年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31