デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ラブリーボーン」レビュー☆

2010年01月15日 23:39

「ラブリーボーン」レビュー☆

シアーシャ・ローナン主演他。私の名前は、スージー・サーモン(シアーシャ・ローナン)。お魚みたいな名前でしょ。1973年12月6日、私は14歳で殺されたーこれは、私が天国に行ってからのお話。ショッキングな事件で天国に召された14歳のヒロインが起こす奇跡とはースクリーンを感動の涙で濡らす超話題作!!

7/10点!!原作は、単調でひたすら長い感じなのですが、映画は、登場人物たちが、とてもリアルに生きていて、時間の流れも、天国と現世の繋ぎ方も、すごく良かったです。スージー役のシアーシャ・ローナンは、彼女が画面に出るだけで、パッと明るくなるような華があるし、中身だけが、子どもから大人へ成長するという複雑な役を見事に演じて切っています。さすがはオスカー候補☆インタビューの時との、あまりの違いに驚いてしまいました(*'o'*) 脇を固めるレイチェルスーザンの演技も素晴らしく、特に父親役のマーク・ウォールバーグを通して、子どもを殺された親の、悲しみ、喪失絶望、憎しみ、再生までの大きな感情が、完璧に表現されています。俳優陣の演技だけでも、観る価値があります(o^-')b 原作を美化して、削ってしまった部分は、勿体ないところもあると思いましたが、この世界観は、ハリウッド王道にして、魅了される作品です。2010年公開。

このデジログへのコメント

  • yasuni 2010年01月16日 02:20

    実は、ダウンロードして観ました。原作良かった思います。しかし、
    シアーシャ・ローナンは良かった。

  • hiro 2010年01月16日 06:50

    面白そうだけど、個人的には映画館で1500円払えるかと言うと…
    どうかなぁ…w
    どう思います?

  • ユリ 2010年01月16日 18:10

    > hiroさん
    映画館で1000円以上の価値のある映画は年に10本あったら◎だと思ってます。私はいつも、千円なので。一緒に行くと千円ですよ(^^)

  • ユリ 2010年01月16日 18:11

    > yasuniさん
    彼女良かったですよね~。インタビューのときはすごい大人みたいなのに、こどもの表情とか笑顔とか演技とか凄い!って思いました(^^)

  • ユリ 2010年01月16日 18:12

    > hiroさん
    でも、千円も払いたくないから試写会に行くわけですw

  • hiro 2010年01月17日 02:36

    > ユリさん
    確かに…w
    映画を作った人には悪いけど、1000円払える映画って結構少ないですね…

  • ユリ 2010年01月17日 13:49

    > hiroさん
    基本千円が高いですよね。500円くらいならもっと映画館に足を運ぶのに。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2010年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31