デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「Dr.パルナサスの鏡」レビュー☆

2010年01月14日 22:24

「Dr.パルナサスの鏡」レビュー☆

ヒース・レジャー主演他。2007年、ロンドン。人の心に抱いている想像の世界を具現化してみせる魔法の鏡「イマジナリウム」。それを出し物に劇場仕立ての馬車で巡業をしている旅芸人の一座がいた。座長のパルナッサス博士クリストファー・プラマー)、その娘・ヴァレンティナ(リリー・コール)、こびとのパーシー(ヴァーン・トロイヤー)、曲芸師の若者アントン(アンドリュー・ガーフィールド)。摩訶不思議魔法の鏡はたちまち観客たちを虜にしていく。だが、実は、博士には大きな秘密があった。娘ヴァレンティナが16歳になったとき、悪魔トム・ウェイツ)に差し出すことと引換えに不死を手に入れていたのだ。もうすぐ期限は迫ってくる。そこへ橋の下に吊されていた謎の青年・トニー(ヒース・レジャー)が一座に加わったことで事態は思いがけない方向へと進んでいく…。これまでにない壮大なエンタテイメントの中に、人の想像力が無限大であることを教えてくれる、この冬最高の話題作!

5/10点!!どなたか、解説お願いします(爆)戯曲のようなストーリーで、サーカスのようなショーでした。コルテオ?みたいな世の不条理な世の理を説くというか、、解りにくいお話です。鮮やかな映像と、コロコロと変わるトニーの早変わりは見事です。ヒースに代わり、演じたデップ、ジュード、コリンの3人は楽しそうでした(*^_^*)でも、個人的にギリアムが苦手で、今回も、ストーリーがしっくりこないです(>_<)謎や矛盾を、丸投げ&スルーするところとか苦手。(私の理解力の問題かも知れませんが。)前半、寝そうになりました(爆)大画面で観ないと、意味がない作品ですが、お薦めはしないです(>_<)2010年公開。

このデジログへのコメント

  • hiro 2010年01月15日 03:30

    役者は豪華なんですけどね…どんなもんか見てみたいですねぇ…

  • ユリ 2010年01月15日 10:02

    > hiroさん
    役者に惹かれてフラフラ~と行っちゃいました。

  • yasuni 2010年01月16日 02:24

    残念!観てません。いずれ、感想書きます。
    興味無かったから・・・

  • hiro 2010年01月16日 06:45

    > ユリさん
    うん、役者が豪華だとそうなるよね。
    試写会だったら特にw

  • ユリ 2010年01月16日 18:13

    > yasuniさん
    ギリアムがお好きなら(^^)

  • ユリ 2010年01月16日 18:13

    > hiroさん
    そうですね。試写会では、観ず嫌いにならないようにえり好みせずに行くようにしてます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2010年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31