デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

帰国

2009年10月14日 23:43

帰国

水曜の昼に帰国しました。
なんか、1週間分の疲労がどっと出てきて、しんどいです。
メールやコメントいただいた方、すみません。ちょっと今日はログ更新が精一杯。

で、火曜の朝にナポリを発ったわけですが、荷物の集荷を8時から9時ごろと依頼しましたが、来たのは9時15分頃。ナポリとしてはうまく行ったほうです。今度からは「8時に来てね」ということにしましょう♪

ナポリ発の飛行機が12時過ぎだったので「まあ、10時ごろ宿舎を出れば11時前にはチェックインできて、多少のイタリアペースでも大丈夫だろう」と余裕をぶっこいていました。
結局10時10分くらいに宿舎発。レンタカー2台ですが、私の方のは、満タン返しにしたので、途中で給油。もう1台はガス代をレンタカー代に入れてもらっているので、給油の必要なしで、先行する形になりました。
ところが、あと少しで空港というところで先行車から「えー、最後の分岐で道を間違えて逆方向に走ってまーす」と連絡が。
その後、空港で機材等の大荷物を降ろし、先行車が戻ってきて、さらにレンタカーを返却するまで待ちます。
結構忙しくなってきました。

さらに、チェックインの時に手持ち機材(これが担当者がぎりぎりまで調整したいと言ってたので任せていたら最終的に100kg超になったという怪しい荷物)は、いつものように?特別の大型荷物用の場所に行け、と言われました。
ダンボール箱3つです。大きいのも、変な形のもあります。「中は何だ」「(面倒だから)カメラ三脚」「あけてみろ」とかいうやり取りがあって、3つのダンボール箱のうち大きい2つは開けることになりました。
んでもって、なんか誓約書みたいなのを書かされて、それでも無事に通過です。

最後に搭乗ゲートについたら、乗るバスがとても小さいです。はい、もう最後の面子でした。ちなみに私たち以外にもお客はいました。
私がまだ席につかないうちに「搭乗完了」のアナウンスがありました。

でも乗ってしまえばこっちのもので、次の経由地ミュンヘンドイツだから、もう大丈夫でしょう、と安心しました。

なお、ミュンヘンでは、国際線(EU外へ行く線)フロアにあるエアブラウというところで、空港醸造しているビールを出す、というところにいって、白ビール(なんていうのだろうか?Weiss なんちゃら、というものでした)を飲みました。
芳醇な香りがしてきて、ビールの本場の雰囲気を味わってきました。

無事成田に着くと、大型荷物は普通のターンテーブルからは出てこないで、別の場所から出てきました。
こいつらを宅配便に回して任務完了です。
ただ、あと15分早く終わってくれればバスで帰れたのですが、次のバスまで2時間弱あるので、あきらめてJRで帰ってきました。
幸い、今回は大荷物機材を送るために個人荷物はバックパック1つにまとめたので、多少の乗り継ぎは大丈夫です。
帰宅したら、一気に力が抜けて、ベッドとお友達の一日になりました。

あ、さっき世界の車窓からで「ナポリ中央駅」が出てきてびっくりしました。

明日は会社に行かなければなりませんが、ちゃんと起きられるか不安です♪

ほいではおやすみなさい。

***
本日の画像は、ナポリ最後の夜で食べたピザです。D.O.C Completa とかいうチーズ全部乗せピザ、です。
ちなみに、ナポリではピザは一人1枚が普通です。おいしくいただきました☆

このデジログへのコメント

  • みんきー 2009年10月17日 23:45

    妖♪さん、コメありがとう☆
    ほんと、帰ってくると疲れを感じます。
    パルミジャーノ、モッツァレラは当然です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31