デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

利己か利他か

2009年04月07日 16:32

今日 この前の結婚披露宴での引出物について話をしていると…


その前に 最近は二人の記念皿とかは無いんですね(笑)

カタログで選べるものでした。

お皿って、使うに使えないし かといって捨てづらい物なので、ある意味忘れられずに持っていてもらえる物だと思うのですが…


で 本題。

カタログだったので、母親
「欲しい物を選んでいい」
と言ってくれたのでユニセフ盲導犬教会寄付にしようとすると
「なら 私が欲しいバッグをもらう」
と…

せっかくの めでたい日の記念の物なので、物としてではなく 記憶として大事にしようと思っていたのですが。

最終的に、自分が折れて バッグに…



記憶と記念品、今回の場合は利他利己に似ているような気もします。

このデジログへのコメント

  • クレアR 2009年04月07日 18:39

    うーん(^_^;)私とお母様は似ているかもしれません。

  • KEI 2009年04月07日 18:43

    > クレアRさん

    普通は 自分が欲しい物を貰うと思いますよ。
    でも バッグが壊れた時に二人が離婚なんて事があったら…
    あ 名前変わったんですね
    そのうち、SやSS スターズになったりして…

  • KEI 2009年04月07日 21:07

    > 白雪さん

    そうですよね。
    「連絡が無い場合は 募金させていただきます」
    とかにすれば 面白い気がしますが…

    そして
    「募金 ご協力ありがとうございました」
    と手紙が届くと(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

KEI

  • メールを送信する

KEIさんの最近のデジログ

<2009年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30