デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

南国の夜

2008年10月24日 11:54

南国の夜

17日の夜、
那覇・発の飛行機は15分遅れで出発し、
石垣空港からはタクシーを使い、
ペンション到着は 午後9時頃になっていた。

宿泊の予約をする時に、
「到着予定時間は午後9時頃」と伝えておいたが、
それでも、
『こんな夜遅くに ぶら~っと来て、
 私の為に夕食の準備と片付けをさせるのは悪いなぁ』
  と思っていた。

タクシーを降りる時には、
ペンション・オーナー夫婦の お出迎えがあり、
とても ありがたく思った。

来て早々、食堂のある母屋で 夕食を御馳走になった。

じつは、私は・・・普段は、
ゴーヤ や ナス は ほとんど食べない。

お皿いっぱいのゴーヤチャンプル・・・美味しく頂きました。
ナス味噌和えも 味わって食べました。

窓の外を見ていると、
ガラスの外側に、トカゲのような生き物が張り付いてきた。

ヤモリだ・・・」
ヤモリは『家守』と書いて、とても縁起の良い生き物。
しかし、このヤモリ、とても元気がいい。
家の光に釣られて集まってきた小虫を食べに来たのだろう。

お膳に乗り切らないほどの食事メニューを、
30分ぐらいかけて完食。
自分の部屋に戻る。

この宿泊施設は 室内禁煙
喫煙者の私は それを了承済みで予約した。

不便かな? と思っていたが、
逆に、室内禁煙で良かった、と思っている。

タバコを吸う時は、
部屋の入り口でもある縁側でタバコを吸った。

この日の石垣島の夜は 気温27℃あった。
閉め切った部屋の中にいると暑く感じる。
月の綺麗な夜だった。
星も輝いてる。

タバコと室内禁煙の おかげで、
縁側で あぐらをかき、
風に当たりながら、月と星をゆっくり眺める…
という最高の贅沢ができた。


・・・たまに、軒先で
   『キョキョキョキョキョキョキョキョッ』と
    鳥のような鳴き声が聞こえる。

   目で探しても 鳥は どこにもいない。

   鳴き声の主は  ヤモリらしい。
   本州に住むヤモリとは種類が違うようだ。


写真は 朝に撮ったものですが、私の泊まったペンションです。
    ガラス戸が玄関です。

このデジログへのコメント

  • ryo-ko. 2008年10月24日 13:16

    ゴーヤ大好き♪
    。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

  • みしのん 2008年10月25日 02:57

    > あや♪さん

    はい~  私は旅先では、
    食べ物の好き嫌いは ありません。
     どれも 美味しい~~

  • みしのん 2008年10月25日 02:57

    > ryo-ko.asutarisukuさん

    ゴーヤ、好きだったんですか?
    これからは 栽培して 食べると ヨロシ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31