デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

デジカメの敗北

2008年10月22日 16:47

デジカメの敗北

私は 飛行機に乗った経験が ほとんど無い。
5年前に 北海道に行った時、1往復 乗っただけ。

今回の旅行、行きに2回・帰りに2回の計4回、
飛行機に乗ることになった。

座席は 好んで窓際の席を選んで 予約しておいた。

羽田→那覇飛行機の中で、
絶景は、離陸10分程度のところで出現した。

急上昇する飛行機の中から見えた、
雲海から 頭だけ出す富士山」の図。
 それだけも じゅうぶんに美しいのだが、
 たなびく雲が 更に 美しさに拍車をかけていた。
・・・この写真・・・撮っていない。

那覇石垣飛行機の中での
絶景は、搭乗直後に表れた。

動き出した飛行機の中から見えた、
空港内に敷き詰められた誘導灯」の図。
 定刻を15分遅れの19時05分・発の飛行機は、
 幻想的な光のイルミネーションを見せてくれた。
・・・この写真・・・撮っていない。

機内で 2つの絶景に出会っていながら、
写真を撮ることは できなかった。
電子機器デジカメ)の使用は、
  飛行機の離着陸時は禁止』されているからである。
(厳密に言うと 離着陸時のみならず 搭乗した時から禁止)

機内から見える風景は、離着陸時が、
一番、ダイナミックでエキサイティングでスリリングで、
そこでしか見られない風景。

デジカメを持ってきていながら、
撮ることを許されない状況は あまりにも 歯がゆかった。

この時点で もう、
『次 ここに来るときは、(他の飛行機に乗る時も)
 電池すら入ってない、フィルムカメラを持って来よう』
  と 思った。

せっかくだから、ここで もう一つデジカメの話。

今回の旅行では、気合いを入れて、ミスの無いように、
万全を期して、デジカメ写真撮影したけど、
旅行から帰ってきて、写真を見てみると、
そんなに綺麗に写ってない・・・。

目で見た景色のほうが綺麗だった。

特に、川平(カビラ)湾のように
真っ青な空+薄い緑の海+白い砂浜を、
1枚の写真に写し込むのは かなり 難しい。

膨大な数の失敗写真を教訓にして、
いつか、川平湾の美しさが
100%表現できるような写真を撮れる自分になろう。

このデジログへのコメント

  • marii 2008年10月22日 17:03

    目に焼き付けるのが一番ですね
    かないませんって思います~

  • みしのん 2008年10月23日 02:41

    > あや♪さん

    リベンジ 必至です。

  • みしのん 2008年10月23日 02:44

    > mariiさん

    目で見た風景・・・とても綺麗だったです。
    今も きっちり覚えています。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31